今日の朝食は、「本格炒め炒飯」それほどお腹もすいていない。軽めの朝食内容。でも、「本格炒め炒飯」は本当に美味いな。これが冷凍食品だって言うんだから凄いよね。こんなおいしい冷凍食品を出されたら街の中華屋さんに行く必要性がないくなるからね。満足、満足。昨晩は
今朝の朝食はネギトロ丼。やっぱり、美味いね。あっさりしていて和食って感じがする。寿司もいいけど、どんぶりもいいもんだよね。今朝は5時に起きて野球中継。ドジャースの8連敗を願いつつも勝ちました。やっと勝てた。もうここまで来たら9連敗もありかなーと感じたし、
S660の4回目の車検。そろそろ低年式・過走行車になってきた。
S660の車検の時期がやってきました。 >雨漏れは皆無。今まで一度もなし。 今回幌からの隙間風が発生したため、
ケッタマシーン 7月中旬に「山行」の予定あり、このところすっかりと「怠けて」いたので、ちょいと運動しようと、近所の「超〜低山」を探検しに出かけた。車でもよ...
<6月28日(土) 2日目> かみさんがランタン揚げをしたいというので、この日はやっさん夫妻と別行動で、我々は 十イ分へ行ってきました。 十イ分へはかみさんは初めてですが、私は2度目です。 台北駅のメインホール。大理石の床に座っている人が多いです。冷たくて気持ちいいのでしょうか?
今日の朝食は松屋の牛めし。どんどん食べないとね。冷凍庫の中がいっぱいで空きがない。さすがに牛めし好きでも続けては食べられない。さて、昨晩は余り寝れなかったな。今日はドジャースはどうなんだろうね。負けたら7連敗ですからね。もうこうなったらどこまで負けるか記
道の駅スタンプラリー㉜
【近畿道の駅スタンプラリー第11弾】奈良&京都を2日間で完全制覇!
【備忘録的】ツーリング記録 Jun 29 2025 FUKUSHIMA
GW 北海道ドライブ&道の駅スタンプ・ガチャピンズラリー 2025 5日目 ②
【道の駅】無料の足湯がある!岐阜県揖斐郡池田町「道の駅 池田温泉」へ!
GW 北海道ドライブ&道の駅スタンプ・ガチャピンズラリー 2025 5日目 ①
近畿「道の駅」スタンプラリー 第10弾|海と絶景の京都北部エリアへ
限定Verがついに出た!北海道版ガチャピンズラリー(18駅目)「道の駅 三笠」
デジタルスタンプラリー「みち・レ・ポ」(18駅目)と北海道版ガチャピンズラリー(17駅目)「北欧の風 道の駅 とうべつ」
【感動フォトスポット│北海道せたな】“親子熊岩”が語りかける自然の奇跡と親子の絆
【7本総まとめ】1日で走りきった道の駅巡り!2020年6月30日|ハイエース車中泊の激動ルートを一気読み📘
【道の駅スタンプラリー】貝と話はせずに…まさかのフラグ回収!?〜岩内で迎える長い一日の結末〜
デジタルスタンプラリー「みち・レ・ポ」(17駅目)と北海道版ガチャピンズラリー(16駅目)「道の駅 石狩あいろーど厚田」
【北海道 道の駅めぐり】黒松内のピザが呼んでいる…森と塩パン、そしてらんこしへ🍞🌲
【北海道 道の駅】グルメもスタンプも逃して整った!? 島牧〜寿都|港町と温泉で癒され…
2018年購入マーチニスモSのナビの若返り計画
シビックタイプR、1年半乗ってもやはり「幅」
ビッグマック指数とシビックタイプR(FL5)
洗車の事情:アラカンオヤジの車道楽ライフ
シビックタイプR(FL5)のサンシェード問題 解決編
シビックタイプR(FL5)のサンシェード問題 解決編
豆さん(マーチニスモS)で出勤
車内、カーナビでNetFlixとか動画を視た~い、第2段HeyInCarのH-MAX/使ってみた編
シビックタイプR(FL5)のシートカバー、2セット目買っちゃいましたー
JAの自動車保険、安いけど・・・・
Display Audioを採用しないの、な~ぜな~ぜ
今どきApple CarPlayが有線って・・・じゃあ1500円で無線化しよう
マキタのブロアーが欲しいけど買えなかったので・・・・
シビックタイプR(FL5)のサンシェード問題
シビックタイプR、1年半乗ってもやはり「幅」
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)