アウディ(audi)車関連記事についてのトラコミュ!
ポルシェに魅了された妻が書くポルシェブログです。所有する911カレラ(964)、911GT3、ボクスター、パナメーラを中心にレビューや整備情報、費用、ツーリング記など。ニュース記事だけでは分からない生のオーナーの声を定期配信しています。
SV650Xで五月晴れの長崎プチ旅。。。再びの川棚町戦時遺構訪問と海カフェランチ@BUCO Café
TopPage大村湾PAを出発し、すぐの東そのぎICで下道へ。海沿いの道を気持ちよく流そうと思っての選択だったんですが、これが大失敗。IC降りたらいきなりの渋滞に。。。で、ふと思い立ったのが川棚町の戦時遺構。1ヶ月ほど前に訪問しすっかりお気に入りになった場所。クラッチを操作する左手もかなり痺れてきたので、その遺構へ再訪することに。程なく到着。片島公園にある魚雷発射試験場跡。相変わらずの美しい遺構。前回は中で結婚式の撮影をしていたので外回りだけだったけど、今日は中へ。空と海とのコントラストもなんとも絶妙な、本当に美しい虚構群です。さて、今回もランチは海カフェBUCOCafé。テラス席から相棒を眺めながら、タコチリビーンズライスとノンアルビール。五月晴れの中、最高の海カフェランチです。今日の長崎バイク旅総走行距離は...SV650Xで五月晴れの長崎プチ旅。。。再びの川棚町戦時遺構訪問と海カフェランチ@BUCOCafé
TopPage綺麗な五月晴れの土曜日の長崎。絶好のバイク日和ということもあり、SV650Xで長崎プチ旅へ。取り敢えず、大村湾PAで小休止しがてら、行き先を思案中。さて、どこ行こうか。。。 SV650Xで五月晴れの長崎プチ旅へ
先日、ポルシェジャパンよりリコールの案内がきたので、早速PCへ行ってきました。内容はエアインテークの保護グリルの交換。タバコ等がエアインテークに吸い込まれると溜まっている枯葉等が発煙する恐れがあるため、保護グリルを交換するというもの。以前も
桂浜からスタート二日目の朝は南国市からのスタートだ。相変わらずの快晴。もっと早く起きて早朝の桂浜を散策するつもりが、寝過ごしてしまう。慌てて用意してチェックアウト。まずは桂浜へと911を走らせる。
今回は1960年代のアンティークロレックスロレックスを1年間使ってきた私が、使ってみての感想をお伝えさせていただきます。 私がアンティークロレックスを購入したのは1年前・・・銀座のとあるアンティークウォッチ専門店で購入し … "アンティークロレックス使用レビュー" の続きを読む
JUGEMテーマ:Volkswagen 「海に板積んで行くのに丁度良さそうなんだよね」と 息子がボクのクルマの鍵を貸せと言う。 �はじめての左ハンドル�はじめてのマニュアルミッション車�はじめての旧車&nbs
ナローポルシェのメンテナンス&チューニングはお任せください!国内唯一ポルシェ専用メカポンテストベンチ完備でメカポンのO/Hや調整はバッチリです!
ホームセンターから1年前のウロコ引き取りました。家に帰って分かったのですが大羽がカットされていました。これでは大部屋に入れる事も出来ず困りました。凄く怯え...
The Drive of Life,Your smile calls the fortune ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。
代車997PDKを駆って車検受け取りの旅へ 多古鼻〜美保関灯台〜美保神社〜水鳥公園 マリンパーク多古鼻絶景な眺めのコテージ&キャンプ場、家族連れには安くて広くて最高でしょうね。神話の町島根、多古の七つ穴三保関灯台へ美保神社<米子水鳥公園>キンクロハジロなどが残ってましたが、冬鳥たちは北に帰ってしまって、この時期は閑散としてますが、葦原に巣を作る小鳥たちが盛んに囀ってます。今宵の宿、奥津温泉へ ブログ一覧 | P
先日、ポルシェジャパンよりリコールの案内がきたので、早速PCへ行ってきました。内容はエアインテークの保護グリルの交換。タバコ等がエアインテークに吸い込まれると溜まっている枯葉等が発煙する恐れがあるため、保護グリルを交換するというもの。以前も
The Drive of Life,Your smile calls the fortune ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。
JUGEMテーマ:Volkswagen 「海に板積んで行くのに丁度良さそうなんだよね」と 息子がボクのクルマの鍵を貸せと言う。 �はじめての左ハンドル�はじめてのマニュアルミッション車�はじめての旧車&nbs
F1やWRCなど四輪のモータースポーツを盛り上げていきましょう!
テーマ投稿数 304件
参加メンバー 35人
高速道路は原則無料化しちゃう 民主党のマニフェストは如何ですか?
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 3人
とにかくMINI LOVE♪ クルマ紹介や情報交換などなんでもOKです♪ 楽しいクルマライフ送りましょう〜(^0^)
テーマ投稿数 15件
参加メンバー 1人
すばる車(インプ、レガシィ、フォレスター等など) に付いてメンテ、改造、何でもかんでもどうぞ!
テーマ投稿数 37件
参加メンバー 6人
佐賀初の本格出張洗車サービスです。出張洗車&コーティングONE-ZEROは『洗車』=『磨く』と考えております。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
本当の意味でこれだけ長い年数オーナー様の心をつかむ車『レンジローバー』。 オンロードもオフロードもましてやドレスアップしたフォーマルな場でも。。。 全てのシーンにレンジローバーは似合う。 クラシック(CRR)から2nd(P38)を中心にレンジローバー、ランドローバーについて語りましょう。 これが本当のエコカーだ!
テーマ投稿数 213件
参加メンバー 3人
チューニングカー、改造車、ドレスアップ車、コンプリートカー、スポーツカー等に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバック&コメントしてください♪
テーマ投稿数 46件
参加メンバー 4人
ツーリングやドライブにお役立ちな、道路情報、林道情報についての記事をトラックバックしませんか。 ツーリング先でのお役に立てばと思います。
テーマ投稿数 81件
参加メンバー 3人
ペットと一緒にキャンカー旅☆車中泊 MYキャン紹介・旅紹介・キャンカー満喫ライフ♪♪
テーマ投稿数 1,200件
参加メンバー 28人
車、クルマに関する事なら何でもTBしてください。 カーナビ、カーオーディオ、カーセキュリティ、HID、LED、DIYなどなど、クルマと言っても、さまざまなジャンルはありますが、今一番興味ある事は何ですか?
テーマ投稿数 1,005件
参加メンバー 66人
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
アウディ(audi)車関連記事についてのトラコミュ!
2007年に40周年を迎えたロータリーエンジン 世界で唯一、MAZDAだけが実用化出来たエンジン その魅力にとりつかれ方も多いと思います ロータリーエンジンに関する事柄でしたら何でもTBしてください。 これからも末永くこのエンジンが存在し続けますように!!!
車いじりしてる方ドンドンどうぞ♪
外車に興味があってもなかなか新車では買えません。現実的には中古車しか買えない、もしくはあの時の型式のが欲しい、という方は結構いるんじゃないかと思います。しかし保守の面から手を出しづらいという方も多いのではないでしょうか?それを中古輸入車を購入したユーザーの方達でどの車はここは気をつけるべしという体験談やメンテしてくれる自動車屋さんにつき情報交換の場をつくったら良いのではと思います。
ラリーなどのモータースポーツでは有名ですが 意外にエレガントな車が多くお洒落な自動車メーカー フィアットグループ内では高級車ブランドと言う位置にある
戦車は第一次世界大戦時、機関銃で防衛された塹壕陣地を突破することを目的に開発された装甲戦闘車輌。その後、性能の向上に合わせ任務が拡大していき、陸上兵器の花形となった。戦車の定義は時代により変化しているが、現代では、不整地機動性を確保する履帯を備え、火砲を搭載した旋回砲塔を持ち、敵主力戦車(MBT)と直接火力を交えた戦闘が可能な装甲防御を持つ車輌を指す。
日産マーチに関する記事なら、どんなことでもOKです。ぜひぜひトラックバックしてください!マーチで繋がりましょう♪ 新型旧型問いません。マーチでおでかけしたこと、街で見かけたマーチ、買おうか迷ってる方、愛車がマーチの方、燃費、カスタム、何でも待ってます♪
レーサーに関するテーマでお願いします(^^) トラックバックお待ちしています♪
国内最高峰のフォーミュラカー・レース,Formula NipponについてTBよろしくお願いします!!勿論ルーツの全日本F3000や全日本F2の思い出も歓迎です. Formula Nippon,興味はあるけどまだ解らないとか,今まで他のレースしか観ていなかったしなぁ…とか言う方,ボチボチゆっくり観て楽しんで行きませんか? 私も全戦観れる訳ではありませんので,お互い観れる範囲で観たFormula Nipponの魅力を伝えて行きましょう.広めて行きましょう.
4輪・2輪問わずモータースポーツに関連する記事をお待ちしております。