整備専用?にBMW E39と通勤用にメルセデスベンツCクラスW205、オープンドライブ用にNDロードスターを維持しています。
思い立ったらすぐ行動する性格のくろねこ。 ふと愛車で遠出したり、大好きな自動車や鉄道の話題のほか、DIYではローコストでいろいろなことに挑戦する「気ままな日記」です。 どうぞ、よろしくお願いします。
BMWとオープンカーの2台持ちで大変な思いをしていたクルマ好きが車や経営、マーケティング、パソコンなどについて語ります。(アバルト595C/アウディTT ロードスター/BMW MINI ロードスター/NDロードスターにも乗ってましたよ!)
ドイツ車のような奥さんとフランス車のような私のカーライフエッセイ
クルマとか本や映画がメインのボクが生きてた証の日記
BMW2002 E21 E30 古い車やバイク、自転車などの、回想録? です。
BMW3シリーズ G20 320d xDrive(AWD)M sport について 毎日乗ってるパパの体験談。46歳の冬、F30 320i xDrive M sport から G20 に乗りかえました。
どこにでもいる普通のリーマンが、BMW 320dを購入。資金計画、仕様検討、試乗記、などをつづります
自動車に関する整備マニュアルや写真集・解説書など、車に関する様々な洋書を紹介するブログです。
BMW アルピナ TOYOTA GR86 最新情報 ブログ レビュー、インプレ、試乗レポート アルピナD4 3,4,5シリーズ
6年11万キロ走行したF10からG30へと箱替 。今度は吊しで乗る予定!?
北海道へ引っ越し クルマを買い替えることに!⇒また関東へ引っ越しました! そこで出会ったBMW 120i からの M135i との日々をつづっております~
中古のBMW E91LCIに乗り始め、BMW大好き人間となり、今はF31LCIに乗っている猫好き初老男と娘1匹+妻の取り留めのない日記。
希少な6気筒エンジンを搭載したBMW M240i クーペをMTで駆る魅力をお伝えしまーす!
【まるかいラーメン】煮干しの旨味がジワリと来る老舗の一杯
ホテル青森(青森県青森市堤町1丁目1-23)
仙台市・東北自動車道 クマ目撃出没情報 [2024.12.16]
【BASSOどりるまん商店】カスガッソさんのラストオペレーションで醤油中華そば
2024 秋の帰省 ~花膳のお弁当とおしり写真~
2024 秋の帰省 ~中尊寺散歩とスーパームーン~
深夜1時過ぎの帰宅でした
家族旅行 2024 北海道 0~1日目 ①
高速道路1000円を利用して、東北を旅しました。
【秋田・鹿角市】東北自動車道 熊出没目撃情報 [2024.9.6]
【福島県白河市】東北自動車道 クマ目撃出没情報
【宮城・大和町】東北自動車道 クマ出没目撃情報 [2024.8.29]
冷やしラーメン【安積PA上り】
令和6年(R6年)国道6号(R6)トレースと東北ドライブ 2日目 ①
東京 3日目 (2) 東北道 SA 巡りつ
角田裕毅、レッドブルのマシンで日本GPヘ「フェルスタッペンから学んだことを活かして、マシンを速くするのに貢献する」
F1:フェルスタッペン、”白い”レッドブルRB21で挑む日本GPヘ意気込み「ユウキを迎え入れるには忙しい週末になりそうだ!」
F1:「最初はブラジル国旗だらけだったのにさ……」鈴鹿のファンを“手のひら返し”させた鈴木亜久里の日本GP表彰台。レッドブル昇格角田にも再現期待
角田裕毅のF1日本GP特別ヘルメットが初公開。歌舞伎の市川團十郎が監修
鈴鹿で夢を叶える“もうひとり”の日本人。平川亮、アルピーヌF1からのFP1出走に意気込み「準備は万全。チームのためにベスト尽くしたい」
レッドブル、F1日本GP特別カラーリングを発表。ホンダF1初優勝マシン『RA272』をトリビュート
F1:角田裕毅、オリジナルのアパレルブランドを立ち上げ。ブランド名はパーソナルナンバーゆかりの『Venti Due』
海外F1記者の視点|角田裕毅がレッドブルで克服しなければいけないいくつかの問題
【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】素晴らしい贈り物とは言い切れないこの機会。ものにするためにやるべきこととは
ハース、F1日本GP限定のスペシャルカラーリングを発表。ピンク色の桜の花びらをあしらった特別デザイン
日本人F1初優勝に近付く、角田のレッドブル加入。30年前トップチーム入り逃した片山右京「お前が戦犯と言われてきたけど……彼に変えて欲しい」
F1:角田裕毅、日本GPに特別ヘルメットを準備「これまでとは違うコンセプト。日本の文化に少し触れるようなデザインです!」
F1:シーズン中のドライバー交代を繰り返してきたレッドブル。若手育成が機能せず、将来のラインアップに懸念
F1:「そこまでチャレンジングなクルマという感じはしなかった」角田裕毅が話すレッドブルでのシミュレーター作業
F1:ヘルムート・マルコ独占インタビュー全文:わずか2戦でローソンと角田裕毅を入れ替える決断を下した理由
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)