久し振りに名古屋東急ホテルで大学の同窓会。どうせ遅くまで飲んでるから帰るの面倒だと思い部屋も取っちゃった。1人なので一番安い部屋。それでも高層へアップグレードしてくれた。部屋は最低限の広さ。同窓会は2次会まで行って大人しく帰って来ました。それでも帰って来た
土曜のお昼、この日は早々にカレーうどんに決まりました。新しく出来たお店です。まだ周知されていないのか先客は0でした。カウンター席に座ってメニューチェック。奥にもメニューがあります。合盛りが良いね。あとはうずらフライと海老フライをトッピング。テーブル席。カ
いつものテイクアウト、今回は2回分。あまりにもネタが薄くて。吉野家の牛丼も飽きてきたので今回は牛カルビ丼にしてみました。卵は家から持って来ました。これ結構好きな味です。少し香ばしくて甘めのタレがなんともごはんがススム君。ネギは辛いので要らんかったな。これは
アウディでかっ飛ばしていた女優エマ・ワトソン2年間で4度目のスピード違反が悪質すぎて6カ月の免停
ハリーポッターシリーズなどで有名な女優のエマ・ワトソン(35)は去年7月31日にイングランドのオックスフォードでアウディS3を運転中、制限速度48km/h区間を61km/hで走行し逮捕されていました。エマ・ワトソンはハイ・ウィコム治安判事裁判所で6ヶ月の運転禁止処分を受けました。...
トゥールビヨンの内部に隠されたパッケージングをブガッティの社長自ら紹介
シロンの後継モデル、そして世界初の自然吸気V16ハイブリッドエンジンを搭載したブガッティトゥールビヨン。デザイン、パフォーマンス、イノベーションその3つをバランス良く構成したパッケージングについてブガッティリマックの社長自ら紹介したビデオが公開されました。...
理不尽すぎる事故
事故ったミライースのバンパー交換してもらいました
【動画】タイの7人乗りバイクを批判!
【動画】タイのバスが渋滞で逆走中に横断歩道の学生をひく!
ミライースのバンパーがベッコリです
九星気学でみる ~2025年7月6日頃までの一週間ぐらいが気を抜けない星回り~
自動車事故に遭う 災い転じて福となれ(なりますように)
救助有料化案について!(みなさん知ってました?)
【あわや事故】緑のオイオイ民に遭遇しちゃった!
なぜ「最も安全なはずの翼」は堕ちたのか?エア・インディア事故を徹底解剖して見えた、航空安全の死角とAIが拓く未来
徘徊する認知症高齢者を無事保護!
【危険】韓国のLCCの現役パイロットが自社便に乗らないように注意喚起!
【LOOP】違反が年4万件超
空に託した命の重さ ― エア・インディア機墜落事故が僕たちに教えてくれたこと
事故の占いが当たっていたので再検証。火災・火を伴う事故が2025年は異様に多い
御菓子処 扇屋(梅ゼリー)
奈良へ逃げる 中編
ターンで詰まる理由、わかってきた – レッスン52
【猛暑対策】空冷バイクにオイルクーラーは必要?125ccでも安心できる夏の熱対策!
上針畑・小入谷タマゴ・・・ライダー市議!
夢が叶った
奈良へ逃げる 前編
丸源ラーメン(丸源餃子)
パステル・デ・ベネ(クリームプリン)
【バイク】前後タイヤの交換工賃で1.3万円は妥当なのか?【タイヤ交換は大変!】
【バイク】冬は要注意!エンジンオイル乳化の原因と対策方法について
メンテ後の手の汚れが落ちる!「呉工業 ニュー シトラスクリーン ハンドクリーナー」が安くて最強!
【バイク】知らないと危険!タイヤの寿命と交換目安について!
【バイク】スプロケットはショートかロングどっちがいい?選び方と交換時の注意点!
ツーリング初心者におすすめ!持って行くと安心な便利アイテム・カスタム5選!
午後カフェ、一旦終了のお知らせ。
久藏味でランチハシゴして花蓮の古跡松園別館(旧称花蓮港陸軍兵事部)参観~2025/7花蓮旅行2日目
落選したS210。WRX STIにするにはフェイスリフトが必要?
もう1個壊れているトコロはこちらですw
房総 大山千枚田へ
【花蓮グルメ】宜蘭から花蓮入りして液香扁食店で久々の花蓮扁食(肉ワンタンスープ)~2025/7花蓮旅行2日目
47万km走ったBMW X3、次をどうするか?我が家のクルマ体制を考える
龜山島が一望のホテル蘭陽烏石港海景酒店英式下午茶(イングリッシュアフタヌーンティー)で腹いっぱい~2025/7花蓮旅行1日目
福隆で檸檬石花凍(寒天)と太子魷魚羹の魷魚羹(スルメとろみスープ)~2025/7花蓮旅行1日目
東シナ海沿岸貢寮の熱炒店龍門小棧で海鮮熱炒ランチ~2025/7花蓮旅行1日目
蘆洲河川敷公園散歩して陳Q古早味黑砂糖剉冰で豆花デザート
機能美として興味
13万キロ超えでもまだ溝ある。ミシュラン プライマシー4が減らなさすぎる
福島往復653kmのBMW X3 20dの燃費は?
並行作業は悩みまくりです。(-.-;
三菱自、仏ルノーのEV会社「アンペア」への投資見送り
三菱を協業相手に選んだ鴻海のEVは世界で通用するのか?日本へは?
韓国車も日本車も(中国、アジア域内から豪州、中南米に?)その先鞭「三菱と鴻海」
アウトランダーPHEV25型開発担当の上平真氏の講演が興味深い
トヨタでもBYDでもない、世界の自動車大再編のカギを握る?三菱
「終わった」はずの三菱自動車がプレミアムブランドとして復活するこれだけの理由 山中氏コラム
三菱岡山工場、7月にも新型軽自動車の生産開始へ
三菱ラリーアート、アジアクロスカントリーラリー2025 参戦発表
楽観視はできないが大健闘!! 三菱が見せる2025年度の生き残り戦略
三菱自動車、バングラデシュで組み立て生産開始
「もうガソリン車に戻れない…」静けさと力強さが両立する“万能SUV”に驚いた。BY月間自家用車
三菱 デリカ D-5 CV1W アライメント調整
次期デリカミニ、今秋に日産ルークスと共にFMC?
三菱車オーナーとして心配になるeKクロス EVブレーキについてのリコール
三菱×鴻海協業の衝撃 お相手は日産かと思ったらまさかのメーカー!!
2025年6月のPVレポを晒してみる。
2025年5月のPVレポを晒してみる。
2025年4月のPVレポを晒してみる。
2025年3月のPVレポを晒してみる。
2025年2月のPVレポを晒してみる。
2025年1月のPVレポを晒してみる。
2024年12月のPVレポを晒してみる。
2024年11月のPVレポを晒してみる。
2024年10月のPVレポを晒してみる。
2024年9月のPVレポを晒してみる。
2024年8月のPVレポを晒してみる。
マイカレー食堂のごろごろ野菜欧風ビーフカレー!!
【祝20周年:みんカラでの思い出】・・・と、いうことで
2024年7月のPVレポを晒してみる。
2024年6月のPVレポを晒してみる。
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)