最初から読む方はこちら→「時の流れに・・・の巻 その1」こちらは「時の流れに・・・の巻 その4」の続きです。まずは下のバナーを応援クリックしてから読んでくださいね。バナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ブログランキングがアップします
Stock の114ci Motor を131ci までボアアップした’19 FLHRXS今回はこのM8 131 Motor を更にハイパフォーマンス化まずは…
日曜日のDucatiカフェ散歩。。。とても素敵なカフェに初訪問@cafe 豆太郎の家
TopPage少し冷え込んだ3月最終の日曜日の名古屋。そんな今朝は、Ducatiカフェでの朝散歩がてら以前から気になっていたカフェに行ってみることに。郊外の幹線道路を流して迷うことなく到着。cafe豆太郎の家さん。バイクが停めやすそうな店裏の駐車場へ。表はこっち。テラス席もあり。可愛らしい店名とは裏腹に、シックにまとまった外観と店内。大きな窓からはバイクも。とても落ち着いた良い雰囲気のカフェ。深煎りの珈琲と季節限定のさくらもちこモーニングのセットをオーダー。珈琲も美味しいし、もちもちのパンも好印象。駐車場が砂利敷きということと、オープンが少し遅めの9時というのが自分的には残念。とは言え、本当に素敵なカフェ。次回は。少しゆっくりめのモーニングにポルシェで訪れてみようと思います。 日曜日のDucatiカフェ散歩。。。とても素敵なカフェに初訪問@cafe豆太郎の家
BMW G20 M340iにMperformanceブレーキ装着
BMW M340iに標準装備されている大径スポーツブレーキは、M performanceパーツのブレーキキットとサイズが同じ。以前の愛車BMW 320dに装着していたM performanceブレーキと、制動力に差は感じ ...
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
一発試験が選ばれる本当の理由とは? 運転免許を取得する方法には、教習所に通う「通学免許」と、一発試験(飛び込み
本日のお仕事3ウエーバートリプルチョークの組立開始。左下のビスもワンオフ製作品で一度締めたら絶対に緩まない構造になってます。シャフトもバルブもクリアランスはほぼ無いとしか思えないほどの仕上げをしてます。このクリアランスを普通の人はバルブも入れることは出来ないと思います。温度が高くなると渋くなることが無いように加工をしてありますので完璧です。今夜は仮組立のみ。...
JAFは必要ない?本当にいらない?不要な人、必要な人をそれぞれ解説
JAFは必要ない?本当にいらない?不要な人、必要な人をそれぞれ解説。 あなたは、車に乗るたびに「JAFに入っておいてよかった!」と感じたことがありますか? それとも、「JAFなんて必要ない」と思って、入会を迷っている一人ですか? JAFは、日本国内最大の自動車愛好家団体として、長年にわたってドライバーを支えてきた存在です。 ロードサービスをはじめ、様々なサービスを提供しており、いざという時に頼りになる存在。 しかし、近年では「JAFに入会する必要性を感じない。」という声も増えています。 確かに、自動車保険にロードサービスが付帯していたり、自分でトラブルを解決できる人もいます。 「えっ!?車の鍵…
もらった車の名義変更して来ました
米国市場と景気動向、美団の決算発表をチェック
トランプ大統領、車値上げけん制 米メーカー幹部に警告 報道(時事通信)/Yahoo!ニュース
20250328 米自動車関税25%導入の衝撃
もらった車の車庫証明と希望ナンバーを申請
トランプ関税には報復関税しかあるまい
退職に伴い会社の車がもらえました
2025年 トランプ政権の関税強化で日本株はどうなる?初心者向け投資戦略と注意点
20250327 ドイツ最新ニュース速報(3月27日)~トランプ自動車関税の激震
夜。
さよならランドクルーザープラド、その売却額は!?
”❤️乗りたい❤️近未来の移動手段だね‼”
車売るなら3月中に
2025年4月携帯待受
米国が日本車に25%関税❗️その背景と影響を徹底解説‼️
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)