実家に到着する前につゆだくです。 (;^_^A 昔はこんなに走らない車でお仕事してたんだねぇ。(;^ω^)クーラーもついてなかっただろうし。 (+o+)車を入…
こんばんわ 😀 まあまあな 天気 でした 皆様 いかが過ごされましたか ❓ トヨタ ソアラ 工場から 戻って来ました ⬇ エンジンオイル & エレメント 交換 ⬇ 完了 🆗 明日 登録予定です N様 楽しみにです 😊 スズキ エブリィ 認証工場の Oさん ご来店 ⬇ 手土産 いただきました ⬇ ありがとうで~す また 来て下さいね 😁 昼食 🍴 コンビニ ⬇ ご馳走様でした...
高校生ん時に大好きだったのが『S30Z』と『ライフピック』今の『S30Z』が3台目、『ライフピック』が2台目同じ所をグルグル回る習性のようです。 (^^ゞ お…
こんばんわ 😀 ムシムシとした 一日でした 皆様 いかが過ごされましたか ❓ 入庫したての マシン トヨタ カリーナ GT 磨き開始 ⬇ MちゃんⅡ 頑張ってます ✊ 仕上がりは 後ほど 🤚 昼食 🍴 レトルト ⬇ カレーです ⬇ ご馳走様でした 😋 仕上がりました 👌 カリーナ ⬇ ピカピカ ✨ ですが 早速 北海道の A様 本日 ご成約いただきました 😀 ありがとうござ...
こんばんわ 😀 梅雨明け したみたいですね 皆様 いかが過ごされましたか ❓ 入庫車の ご案内 マツダ センティア ⬇ コクピット ⬇ 走行 少ないです 27000Km台 ⬇ フルノーマル車 👌 本日 カーセンサーに アップします 💻 チェックして下さい 😉 トヨタ ソアラ 本日 登録 陸自にて ⬇ 登録完了 🆗 無事に ご帰還 ⬇ クリーニング 開始 ⬇ バッテリー 新品に交...
お昼を食べに銀座をぶらぶらしていたとき、ふと目にとまったお店がありました、ミニカーショップ 有限会社アイアイアド・カンパニーお店の名前は 有限会社アイアイアド・カンパニー入ってみると、そこは古いミニカーばかりを扱っている、いわばミニカーの博...
パオのブレーキランプが点灯しないんで点検します。ブレーキランプなどのバルブの点検は、トランクルームの中にあるパネルを外す。黒くなってて、完全にバルブ切れですねハロゲンバルブは切れやすいんで、予備は常に車に乗せてるから問題なし気になったのが、パオには使わない12V23/8Wのバルブがある。そして切れたバルブがそれ。思い出したのが、前もブレーキランプが切れて、カーショップに入ったら目当てのバルブが品切れで、その場しのぎで12V23/8Wを付けたんですわ。で、後日ストックを買って変えるの忘れて今に至ると・・・。だから切れたんか?パオの正しいブレーキランプのバルブは12V21/5W。交換完了点かないわけじゃないけど、指定されたバルブを使うのが一番安心ですね。パオのブレーキランプのバルブの交換
少しお疲れモードですが・・・ シャッターガラガラ! ガレージ吞みざんす~っ♪ (^○^)自分の好きなものに囲まれて至福の時です♪ ヽ(^o^)丿エンジン掛けた…
近所のオートバックス。「A PIT オ-トバックス東雲」大規模店です。車に関係あるものたいていあります。大きすぎて写真に入らないほど。休みの日、久しぶりに。カー用品はもちろん、車の本、ミニカー、スタバもあるし、立派な整備工場もある、BYDも...
タコ足2TGでもレビン・トレノ・カリーナ・ダルマセリカ・セリカLB・・・どれでもいいわけじゃないようでしかし、たこ足を取り替えたとて、マフラーも同時進行しなくてはいけないわけで大がかりタイヤ・ホイール・サス・ショック・たこ足・マフラーで一式この一式揃ってから一気にやっちゃう2TG
CL50は純正のブレーキホルダーはスロットルホルダーと一体化なんで、ハイスロにするとその分ブレーキレバーとミラーが内側にずれるんですね。ハイスロの厚さは22mm。ブレーキレバーは普通に握れるからいいんだけど、元々ミラーの取り付け部分が内側寄りなんで、ミラーの視野が狭くなってしまってね。15年前にハイスロにしてから、ずっとこれを不便に感じてるたまたま2りん館に行ったら、武川製のモンキーにハイスロ付けた時用のスロットルホルダー部分がないブレーキホルダーが売ってて、これはいいなと。モンキー用だからブレーキワイヤーがそのまま使えるし、ブレーキスイッチも使える。ただ、色が黒ってのと、ミラーの取り付け穴がM10ってのがねCL50には色はシルバーがよく、ミラーの取り付け穴はM8でないとダメ。ネットで探すとキタコ製でシル...CL50にダンクのブレーキホルダーを流用する
はっとみりゃ日傘男子 日傘ボーイ
【ゴーヤ】の怪⁉意思疎通をする男⁉
【ナスを収穫】ナスの怪⁉様々な不安材料も⁉
【キュウリ】の怪⁉値段高騰の中、培養数が増えてきた⁉
GPIF(年金積み立て運用法人)の運用成績
【20日大根】、難しかった⁉50日大根の怪⁉
ミステリーサークルが出現⁉サニーレタスの怪⁉
7月10日は納豆の日!意外と知らない納豆のヒミツ
【ナンプラーとパクチー】にハマってしまった。チャーハンにも!
人生を好転させるお金の使い方おすすめ7選
ハイオクって何? 〜いまさら聞けないクルマのハナシ〜
楽しく学ぼう!バスケットボールクイズまとめ ルール・用語・雑学で理解を深めよう!
【バイカルハナウド】世界一危険な植物とは⁉
【パクチー】はお好きでしょうか?何に合うか⁉栄養成分は⁉
【ナンプラー】をはじめて口にした!?ナンプラーって何プラ?
花蓮吉安のハーブ園リゾートホテル秧悦美地度假酒店にチェックイン~2025/7花蓮旅行2日目
午後カフェ、一旦終了のお知らせ。
久藏味でランチハシゴして花蓮の古跡松園別館(旧称花蓮港陸軍兵事部)参観~2025/7花蓮旅行2日目
落選したS210。WRX STIにするにはフェイスリフトが必要?
もう1個壊れているトコロはこちらですw
房総 大山千枚田へ
【花蓮グルメ】宜蘭から花蓮入りして液香扁食店で久々の花蓮扁食(肉ワンタンスープ)~2025/7花蓮旅行2日目
47万km走ったBMW X3、次をどうするか?我が家のクルマ体制を考える
龜山島が一望のホテル蘭陽烏石港海景酒店英式下午茶(イングリッシュアフタヌーンティー)で腹いっぱい~2025/7花蓮旅行1日目
福隆で檸檬石花凍(寒天)と太子魷魚羹の魷魚羹(スルメとろみスープ)~2025/7花蓮旅行1日目
東シナ海沿岸貢寮の熱炒店龍門小棧で海鮮熱炒ランチ~2025/7花蓮旅行1日目
蘆洲河川敷公園散歩して陳Q古早味黑砂糖剉冰で豆花デザート
機能美として興味
13万キロ超えでもまだ溝ある。ミシュラン プライマシー4が減らなさすぎる
福島往復653kmのBMW X3 20dの燃費は?
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)