今日の朝食は、「本格炒め炒飯」それほどお腹もすいていない。軽めの朝食内容。でも、「本格炒め炒飯」は本当に美味いな。これが冷凍食品だって言うんだから凄いよね。こんなおいしい冷凍食品を出されたら街の中華屋さんに行く必要性がないくなるからね。満足、満足。昨晩は
今日の朝食は、手作りハンバーグ。先日、ハンバーグを作り置きし冷凍保存。そのハンバーグを朝オーブンで焼きました。作った時のブログは下記に掲載しておきます。デミグラスソースはケチャップとソースを合わせたもの。極簡単なものです。それでも、ハンバーグが美味い。や
【代車レビュー】ホンダ N-ONEを借りたのでレビューする。
今回の車検代車 ホンダ N-ONE 今回の車検代車はホンダ N-ONE でした。 丸目がかわいいちょっとレトロ
S660の4回目の車検。そろそろ低年式・過走行車になってきた。
S660の車検の時期がやってきました。 >雨漏れは皆無。今まで一度もなし。 今回幌からの隙間風が発生したため、
<6月29日(日) 3日目> 台湾の朝ごはん屋さんで朝ごはんを食べてきました。 お店は、以前の旅行でShiと訪れた「世界豆漿大王」。 1955年の創業以来、台湾式朝食の元祖として親しまれ、蒋介石夫人の宋美齢女史も通っていたという歴史ある名店だそうです。
やっさん夫妻と台湾B級グルメツアー⑦~マッサージ・金品茶楼~
台北へ戻ってきて、以前Shiと行ったマッサージ店で身体をほぐしてきました。 かみさんは60分の足裏マッサージでしたが、術後「足がずいぶん軽くなった」と言ってました。 夕食はマッサージ店…
ケッタマシーン 7月中旬に「山行」の予定あり、このところすっかりと「怠けて」いたので、ちょいと運動しようと、近所の「超〜低山」を探検しに出かけた。車でもよ...
東シナ海沿岸貢寮の熱炒店龍門小棧で海鮮熱炒ランチ~2025/7花蓮旅行1日目
蘆洲河川敷公園散歩して陳Q古早味黑砂糖剉冰で豆花デザート
機能美として興味
13万キロ超えでもまだ溝ある。ミシュラン プライマシー4が減らなさすぎる
福島往復653kmのBMW X3 20dの燃費は?
並行作業は悩みまくりです。(-.-;
ベンツやBMWのナビは使い難い?本当に操作性や視認性が悪いのか?
トライアルが決まりました。
法人・事業主向けカーリースのメリット
高級車の新しい持ち方:使う時代への転換はSOMPOで乗ーる
BMW G05 DIYオイル交換|上抜き実証&メンテナンスリセット手順も紹介(61,937km)
【東門グルメ】ガラガラな永康街の東門餃子館で鍋貼とあんまり暑くないけどフワフワカキ氷
こちらのバイクはどうかな。
代車のMINI COUNTRYMAN Sがカッコよすぎるw
おっさんの愛車DIYカスタム道 第32章
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)