あーさー。関東の梅雨明けはまだだけど、秋の空じゃね?静岡のどっかのパーキングエリアですよ。どこへ行っても鮎が釣れないので、踏むほど鮎が居ると噂の琵琶湖に注ぐ安曇川へ行ってみる。踏むほど居るなら、おいらにも4-50匹は簡単に釣れるべ?漁協の販売所にとーちゃく。1
2010 F1 デビュー 【FW 32 #10】 N.ヒュルケンベルグ
AT&T ウィリアムズ F1チーム FW32 コスワース 2010 F1デビュー#10 ニコ・ヒュルケンベルグF1イギリスGPではついにこの人が!(涙)目まぐ…
🔵整備① KATO カシオペアE26系 5103 3号車 マシE26-1 テーブルライトLED化工事
カシオペア紀行 E26系 客車の引退と 今月カトーから 再生産7/25出荷予定ですね 3号車 マシE26-1 食堂車のテーブルランプのLED化が未対策でしたので 工事に入りました。 純正室内灯です N小屋の内装施工して居ます この時にLED化を遣って置けば良かったのですが...
『本日10/13は、納車日でした!』本日は大安です。それも、良い天気。と、いう事で、本日は何と・・・・・愛妻の、愛妻による、愛妻のためのクルマの納車日でした!…
ATFチェーンジ! #ジムニー #JB64 #JB74 #ATF交換
今日も足廻り作業しておりましたが、画像が無いので足廻り以外の作業をご紹介 足廻りは、インスタグラムで再度UPされるはず… 今日は、ジムニーネタを投入! ジムニ…
わんばんこんばんわ~ 今宵は シリーズ(120) に引き続き、 俺の時計シリーズでぇ~ キメッ!! : : とある休日のこと ですがぁ~ とある用事で 滋賀県大津市の 浜大津港へ 行ってきました。 港といっても 琵琶湖の港 なんですけどね。 シャキーン!! コチラ 船内で食事もできる びわ湖外輪遊覧船「ミシガン」ですぞ。 ちょうど 出港前といったところ。 ミシガンの向こうにも 大型船が停泊中ですぞ。 行ってみましょう。 シャキーン!! 左が チャータークルーズ船「ビアンカ」ですな。 右が びわ湖フローティングスクール船「うみのこ」ですな..
MINI『カントリーマン』に200台の限定車 「スレート・ブルー」登場 MINIの小型SUV『カントリーマン』新型の限定車「スレート・ブルー」を全国のMINI正規ディーラーにおいて、200台限定で発売した。…
BREAK VEHICLE TOY TOYOTA CROWN
皆様、おはようございます。usunonooです。今朝は ブレイク ビークル トイトヨタ クラウン クロスオーバーをご紹介致します。 ゲームセンター等のアミューズメント景品として主に登場しているミニカーブランド『ブレイク・ビークルトイ』シリーズ。本日は同ブランドからこちらのTOYOTAクラウン・クロスオーバーをご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.l…
2025/7月よりSCOTTの旧モデルMTBが一部価格改定でお買い得な価格になってます。 旧モデルとはいえ、現行モデルと同じフレームで色が異なるくらいのモデルも多いので、SCOTTのMTB狙っている人
【DIY】キッチン/洗面台コーキング&油飛び防止用キッチンシート取り換え
こんにちは。 相変わらず人間不信のままです。 私利私欲にまみれた業界なので仕方のないことですが 理不尽な事ばかりが置きすぎてメンタルが回復する暇がありません。 ただ、開き直らなきゃと思うところもあるので 気にしても仕方ないですね。 さて、本日はキッチンと洗面台の汚くなったコーキングの打ち換え、 あとは、コンロ周りのシート張替えです。 概要 必要なツール コーキング打ち替え カッター ラジオペンチ バスコークカッター コーキング用ヘラ マスキングテープ キッチンシート用 スプレーボトル パーツ シリコンシーラント(防カビ) 汚れ防止シート 作業 コーキング打ち直し:コーキングはがし コーキング打…
サユポソさんが電器屋さんに行くというので一緒に。 ツールドフランスが始まるので録画用のBDも買っとかないといけないしね。 (まだ24年分も見てないけど・・・) 開店前についたらすげー人が並んでた。 で、ボクも貰いました(・∀・)ノ 明日は久々のレースです。 初めてのアバルトでの遠征。 やっぱぎゅうぎゅうです( *´艸`) ホイールを天井からぶら下げたり出来ないかなあ。 また考えてみよう。 楽しみだけど暑そー(;・∀・)
「今週も頑張った!」って思ったら、まだ土曜日やった。 (;^ω^)
シャッターガラガラ♪ 二階へ駆け上がる。 (^-^) 葡萄ジュースをカップに入れて駆け下りる♪ ヽ(^o^)丿何だか、すごく良い感じ♪ (^○^)猿軍団がすべ…
木曜日の朝活。 今日の芝生。ここ数年の中で一番いいんじゃないかな(笑) 雑草もだいぶ減った感じです。やはり、道具とノウハウですね(笑)。 今日の朝活は、これ。 うちの前の道路の側溝。格子の部分か
昼頃には更にヒートアップの名古屋。ここは敢えてのボルダリングへ。 先週末から触り始めた90°壁の2級課題に引き続きのトライ。少しずつ手を伸ばし、完登まであと少し。 我慢のトライが続きます。
Invernahavon Caravan Park(ハイランド地方)
2025年4月訪問 ネス湖から湖水地方に移動する途中に泊まったのがInvernahavon Caravan Parkです。前日に公式HPから予約、支払いは到着時に現金払いです。 この日の旅記事はこちら↓ というわけで到着しました。 まずはレ
【レビュー】EcoFlow WAVE 3をキャラバンに設置しました!
はじめにこんにちは、sioriです。今年の夏も、暑くなりそうですね。北海道に移住して暑さから逃れられたと思っていたのですが、北海道も普通に暑くてげんなりです。本州に比べると、まだマシですが…。快適に車中泊するためには、夏の暑さ対策は避けて通れないテーマですよね。以前、秋頃に窓を開けた状態で、サーキュレーターを回しながら車中泊したことがありますが、暑くて全然寝られなかった思い出があります。夜寝られないと、次の日の運転はきついですね。車中泊での暑
アルファロメオ ジュニア 日本発売 115年の歴史を持つアルファロメオが、創業日である6月24日に合わせて新型コンパクトSUV『ジュニア』を日本で発売した。久々の完全新規モデル登場となる。 その個…
オドメーターは34,333km50年6ヶ月をかけての実走距離です。関西オート物の正規輸入車。今ではMini 1000 Mk-Ⅲなどと呼ばれますが、リモートミッションからロッドチェンジに変わり型式が“9X”から、'90年代初頭まで続いたミニ1000“99X”になった初期のモデルです。カタオカ
本日も沢山お買い上げいただきありがとうございました。m(__)m ガソリンがタンクの仕切り板以下になったのでGSへ♪腹八分目にハイオク呑ませて1.69Lでした…
【ライブ配信まとめ】Vol.84:ポルシェ中古車相場の裏事情と妻が語るスパイダーRSは「ドラゴンボールの悟空」だという話
中古車価格と実際の取引価格に大きな乖離が発生中のポルシェ中古車市場の真実を公開。718スパイダーRSのエンジン特性やPDKの驚異的な変速、EVの維持費メリットまでオーナー目線でお伝えします。
北海道10泊11日家族キャンプ旅の総予算は?リアルな費用内訳まとめ
はじめに 〜家族4人で、車で行く北海道キャンプ旅〜「北海道に家族でキャンプ旅に行きたいなあ…」我が家の年間一大イベント。2024年、我が家の10泊11日・総走行距離2,800kmの大冒険。デリカD:5にキャンプギアを積み込み、関西地方から舞
ザめしや 津南郊店
ズッキーニとお味噌汁
さつまいもで豚汁
【新宿区】ボリューム満点ご飯も美味い河村、東京出発して香川なう
なんばCITY南館 肉食堂1129 天然だしと煮込み大根野菜の豚汁、Aセット(1298円)
今日の昼ご飯。
米国株と投資信託が円高で。。。
やれやれ
長野旅行 上高地二日目は明神橋へ散歩して戻って暖炉の日を見つつビールを嗜む
おじさんなのに『こども食堂』に行く
札幌市食堂「天龍」×「本田紗来」×「先生がサイコパスでした・・・(総集編)【脱出遊戯】Escape from murder teacher.」
松屋 牛めし豚汁セット(並盛・670円)、半熟玉子(100円)
白牡丹の酒粕入り豚汁 … 「くわだ食堂」(呉)
【かつや】炭水化物2階建て!ホルモン焼きうどんの話
青森県八戸市/【wolt八戸】酒房 夢藤さんのおにぎりランチを注文してみました。
週末暑かったですね〜!!まだ7月入ったばっかなのにねぇ〜って事で、バテてる場合じゃないのでパワー飯行ってきましょ!!50代以上の鈴鹿市民なら恐らく、みんな大好…
PHOTO:バイクを所有して初めてリコール通知をもらいました! 過日、家のポストを見たところスズキからの葉書が入っていました…。 あぁ…1年点検のお知らせかなぁ?と思って内容を見ると、なんとVストローム250SXのリコールの通知でした。 内容
昨日の動画、後で見ると暗がりでの撮影だったので 黒毛のワッちゃんだと表情が見えづらいですね。 動画の最後の方はワッちゃんの顔を 正面から見ても、白くなった眉…
あらゆる苦労の末、ようやくほぼ完調となったフェザー250 小柄 あわや原付きという車体に250ccの4気筒で水冷のエンジンが搭載 キャブレターをいつものバイク屋さんにOHしてもらってから さすがプロ、素晴
今夜はテキサス州エルパソで見かけた Kenworth T-2000です。 1996年は私の二度目の渡米の年でした。 その年に発売されたのがこのモデルT-2000。 その時の感想は何だこれ?どこ製のトラックなの? なんて感じで感想お思い浮かべるどころか あっけにとられた感じでした。 そんな感を持ちながら翌年翌々年と 旅を重ねていきましたが振り返ると このモデルの写真を撮るなんて事はありませんでした。 そんなケンワースT-2000も今考えると 時代の先を行き過ぎていたんだんだと 思えるようになりました。 ピータービルトとの共同開発から生まれたこのモデルは 後にこのPeterbild 387のデザイ…
今日もガレージ内は真夏日で、午前中すでに30℃を超えている。 燃料タンクは本格的な取り掛かりになりそうなので、とりあえず全く動かなかったブレーキ周りを見た。 普通ブレーキディスクに556は塗布しないだろうの常識は無視。 そっくり部品交換するつもりなので塗布して、放って置いたら動くようになっていた。 ディスクブレーキ こんな状態で錆が酷い。 多分ブレーキ踏んでも、キャリパーと呼ばれる部品は全く動かないだろう。 幸いZ関係の部品は純正でなくてもあるようで、ネットで探せば何とかなると気楽に構えている。 それにしてもガレージ内、今の時期に長居は出来ない、プロ整備士も大変だ。 仕事だから仕方ないけれどお…
アルファロメオの新型SUVのトナーレが発売されて少し経ちます。街中では一回も遭遇したことはありませんが、オートプラネット名古屋さんに展示してあったので、マジマジと見てみました。かなり良いですね、これは。フロントからの造形はしっかりアルファですね。
走行距離が千キロになったので、初めてのオイル交換です。ショップに行く途中で1,000キロになりました。店に着いたときは1,006キロでした。にほんブログ村...
GW 北海道ドライブ&道の駅スタンプ・ガチャピンズラリー 2025 6日目(最終日) 帰路
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
7/5(土) 「食べるなら美味しい物」の波に 最近は乗っている わが家のワッちゃん 気に入らないと「ぷい」と 横を向き食べないのですが そんな時でも写真のジ…
スターター修理のためM35GのENDPLATEを手に入れて、スターターが直った。
INNOCENTI120SLで使われているスターターは、M35Jのタイプなんだけどブラケットを割ってしまった。
今日は時間もあるので最近書いていないようなどうでも良いネタを書いてみようと思いパソコンをカタカタしております。 内容は皆さんが気になっている新型ハイエース! …
【30台限定】M3 CSツーリングの価格とスペックをプロが徹底解説!
BMWの超希少モデル「M3 CSツーリング」がついに登場。世界中で注目される30台限定モデルの価格やスペックを徹底解説します。0-100km/h加速3.6秒、550PSを誇る圧巻の走行性能とは? 他グレードやライバル車との比較、ユーザー評価、装備の違い、将来的な価値まで網羅。
駐車ブレーキのゲイターブーツが破れていたので交換しました。右側がぱっくり破れています。新旧交代。交換完了。ついでに、左側も交換しました。これで水の侵入が防げま…
2022初めての立山黒部アルペンルート 1日目(2)人生、最初で最後の立山トンネルトロリーバス。
黒部ダム駅で電気バスを降り、トンネルを抜けると、そこには黒部ダムがあり、ダムから...
BMWがカナダ限定で発売する540i xDrive Legacy Editionの「i」託された想いとは?
BMWがカナダ市場限定で発売する540i Legacy Editionの魅力を解説。あえて「i」を冠した理由や、特別装備・希少カラーの背景、直6エンジンのパフォーマンスなど、限定151台に込められたBMWのメッセージを深掘りします。
今年の白鱚釣りスタイルはランガン目指すは身の回りの携行物をフィネス化!言うて、釣り師本人の軽量化のほうが先(^_^;)という話が…餌、仕掛け、クーラー、ロ...
2022初めての立山黒部アルペンルート 1日目(1)ハイキング3部作の第3弾は立山黒部アルペンルート。扇沢駅から電気バスで黒部ダムへ向かう。
2022年5月の上高地、7月の尾瀬に続いての2022年ハイキング3部作の最終話は...
先週はちょっと無茶なスケジュールを組んでしまい、創作に回せるエネルギーが無くなってしまいました。だもんで引き続きお茶濁しして、今週は調子を整え直すことにします。と言うわけで「緑綺星」第2部や「レッド・ラギット・ロード」に出てきたクルマを急遽描きました。車名:ミナト ツキノワ RT全長*全幅*全高:5480*1890*2150mmホイールベース:2880mmレイアウト:4WD車重:1,960kg排気量:1.998L(ターボ)最高出力:132kW(180PS...
GW 北海道ドライブ&道の駅スタンプ・ガチャピンズラリー 2025 5日目 ②
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
素晴らしい仕上がりの特注モデル。 トミカ GRカローラ D1グランプリ参戦マシンをモデル化。細かいタンポも再現されていて大満足の1台。入手しがいがあるねえ。
ヂューセンバーグ モデル J アメリカ 1929 トイレが無事に設置できた後、ポッカリ時間が空いたので、「避暑」がてら、トヨタ博物館に行ってみ...
今日の朝食はカレー。ゴールデンカレーのバリ辛。これが美味い。朝カレーはやはり美味いな。ピリッと来る辛さが美味い。今日も朝からテンション上がるわ。昨日のトレーニングは斜度10度で2キロほど歩いて終了しました。あまりやりすぎても体に良くないので適度に。今日は
【F12025】サウジアラビアGP🇸🇦【1周目の遺恨】
スペインGP
F1 Red Bullの凋落、裕毅は現状にコミットすればいい
苦戦 角田選手
【F1】マクラーレンのノリス、モナコGPで快挙!角田裕毅は惨敗
【F12025】バーレーンGP🇧🇭【🔴🟡システム障害◼️⬜︎】
【F12025】日本GP🇯🇵【花の下にて芝生燃ゆ】
F1日本GP感想
【F1】レッドブル得意コースのサウジGPでSNS 「優勝もあり得る」角田裕毅の結果は。。。
【F1】角田裕毅がF1人気のカギを握る!彼の軌跡と世界への影響
【F12025】中国GP🇨🇳【画竜点睛を欠く】
F1日本GP '25
【順位結果】2025年F1第4戦バーレーンGP 角田裕毅の暴走で大混乱もレッドブルはグッドジョブ!
● F1バーレーンGP [決勝] 角田裕毅がレッドブルで9位入賞、ピアストリ今季2勝目
ピットレーンで他車を追い越したレッドブルの角田に叱責処分が下される/F1バーレーンGP
ビーフエキスなのにブタ。ブタ焼肉の材料はタン。そして正統的生姜焼き
玄関ポーチの柱の色を壁と同色ではなくしたら引き締まった見栄えに
コンビニの絶品カレー
わざわざ au ショップに夫婦そろって行ったが、すでにコトは済んでいた
ファミリーマート、「直巻 焼きしゃけ」「幕の内弁当」など米飯一部商品を2025年6月10日から値上げ。原材料のコスト高騰などの影響のため
今月のおすすめがちらし寿司なのは、池田光政の命日が6月だから?
セブンイレブンで「背徳にんにくづくし Wソースのガリマヨチキン」が2025年6月10日発売、ガーリックライス+ペペロンチーノ+ガーリックチキンステーキを1プレートで楽しめる背徳コンビニ弁当が登場
【コンビニ弁当】チキンカツカレー(ファミリーマート)
花火は鳴らないけど、そして昼で終わったけど、運動会だったらしい
イチゴをほおばって、かわいい笑顔でジイジに甘い喜びを与えてね
ご婦人と上品な紳士とおじさん……朝からスパイシーなトリオ
自分でも驚くほどこの日は尿意を感じずに飲食&歓談
ローソンのねぎ塩豚カルビ丼とカップヌードルチリトマトヌードルを!!
栄養バランス最高だよね\(^o^)/
【節約・手軽・健康】年金生活でも安心なコンビニ弁当の食べ方ガイド
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)