スバル レヴォーグの話題ならなんでもグー( ̄▽ ̄)b
1位〜100位
やっぱりこの采配じゃ無理か(5/22 vsソフトバンク@paypayドーム)
ソフトバンク相手に連勝で迎えた今日の試合。交流戦前最後の試合ということで、なんとか3連勝といきたいところ。振り返っていきましょう。スターディングメンバーレフト髙部 瑛斗セカンド中村 奨吾ライトマーティンキャッチャー佐藤 都志也指名打者レアー
★【便利商店麺麭】[LP]タコス風ミート&チーズ かながわ夢ポーク(YY2)
日本国のパン、ジャ麺麭(じゃぱん)のご紹介です。今回はランチパックシリーズからお届けします^^ヤマザキ製パン、横浜第二工場製です。【ランチパックタコス風ミート&チーズ(かながわ夢ポーク)JPY148.-+】曰く、かながわ夢ポークを使用した挽肉入りタコス風フィリングとチーズ入りドレッシングをサンドしました。とのことです^^包装の中は、こんなカンジ^^寄ってみると、こんなカンジ^^半分に割ってみると、こんなカンジ^^今回の判定は★★★★+^^【2022年5月】【ノート】ランチパックタコス風ミート&チーズかながわ夢ポークコード:4903110364566名称:調理パン内容量:2個熱量:115kcal(1個当たり)製造者:山崎製パン(株)東京都千代田区岩本町3-10-10120-811-114製造所:(YY2)山崎製パ...★【便利商店麺麭】[LP]タコス風ミート&チーズかながわ夢ポーク(YY2)
いよいよ交流戦!一つでも多く勝利を!(5/23 千葉ロッテ)
明日からいよいよ交流戦が始まります。ロッテはここまで、借金6となかなかの躓き。投手は良いものの打線の援護が...というのが2017年の戦いを彷彿とさせます。外国人頼みではありますが、ようやく上向いてきている打線。投打が噛み合った試合を一試合
戦闘開始。今年は強風に泣かされたよ。夜はBBQ。生ダルがすぐに空になります(笑)。途中、田圃に穴が開くアクシデントもありました。なんとかミッションコンプリート。熊の縄張りに山の幸をいただきに。竹藪に突入!お目当てはタケノコ。まだ少し早かったな。あー、山のように
信濃路車中泊の旅第2弾も、あっという間に最終日となってしまいました。やはり、2泊3日は短すぎて物足りません。今日は、「マルメロの駅ながと」を出発し、霊泉寺温泉、鹿教湯温泉、車山高原を巡り、帰宅です。
SV650Xで五月晴れの長崎プチ旅。。。再びの川棚町戦時遺構訪問と海カフェランチ@BUCO Café
TopPage大村湾PAを出発し、すぐの東そのぎICで下道へ。海沿いの道を気持ちよく流そうと思っての選択だったんですが、これが大失敗。IC降りたらいきなりの渋滞に。。。で、ふと思い立ったのが川棚町の戦時遺構。1ヶ月ほど前に訪問しすっかりお気に入りになった場所。クラッチを操作する左手もかなり痺れてきたので、その遺構へ再訪することに。程なく到着。片島公園にある魚雷発射試験場跡。相変わらずの美しい遺構。前回は中で結婚式の撮影をしていたので外回りだけだったけど、今日は中へ。空と海とのコントラストもなんとも絶妙な、本当に美しい虚構群です。さて、今回もランチは海カフェBUCOCafé。テラス席から相棒を眺めながら、タコチリビーンズライスとノンアルビール。五月晴れの中、最高の海カフェランチです。今日の長崎バイク旅総走行距離は...SV650Xで五月晴れの長崎プチ旅。。。再びの川棚町戦時遺構訪問と海カフェランチ@BUCOCafé
TopPage綺麗な五月晴れの土曜日の長崎。絶好のバイク日和ということもあり、SV650Xで長崎プチ旅へ。取り敢えず、大村湾PAで小休止しがてら、行き先を思案中。さて、どこ行こうか。。。 SV650Xで五月晴れの長崎プチ旅へ
浮気なのか?原点回帰!? 大型バイクが駄目なら6速MTオープンカーを買ってしまえ!(妄想)
はい!何だか去年の今頃、謎の背痛に襲われヒィ〜、ヒィ〜唸っていた訳ですが... あれ系って季節性の病ってあるんですかね?只今絶賛背中の痛みから今回は首に痛みが直撃し悶々としながらの記事更新(汗)んでもって、今回のテーマは突然ですが「6速MTオープンカー」で、こんなお話。テーマ:6速MTオープンカー車の快適性を選択するべきか?バイクの一体感を選択するべきか?逃した獲物はやっぱり大きかった話GWに実車確認したBMW K1300Rでしたが、即決出来ずにウダウダと悩ん
最近では車の慣らし運転も必要ないとの意見も有りますが、BMWの場合は明確に慣らし運転が必要と取説に記載が有りました。
地面が乾いてから一度米ぬかを撒いてましたけど、追加で米ぬかが手に入ったので 撒きに行くことにしました。 やはり、変化は無いです。 米ぬかは手前と奥に撒きました。恐らくイノシシも鹿も出てきてなさそうです。 ちなみに、 一段下の箱わなですが、こちらは毎回扉が落ちてますが何も入っ...
連休も終わりに近い先日、ポストを覗くと例のものが・・・世の中の一部では悪魔の手紙と呼ばれているものだ。毎年この季節になるとポストを覗くのが怖くなる。そう、自動車税の納付書だ。現在はW205一台なので以前と比べ負担は軽いがもうすぐ年金生活の身なので結構きつい。
海キャンプに行った翌々日 2022年5月7日(土) 今年12回目、14泊目のキャンプです。 ソロキャンプらしく 久しぶりにメスティンでご飯を炊いて 唐揚げINのバターチキンカレー そして、翌
玄関に泥落としマットを敷きました。 玄関の内に敷いた泥落としマットのサイズは、60×120cmです。 マットを敷いた理由は、玄関内土間の御影石が黒ずんでしまったからです。 一応これでも掃除した後です。
約100万円で下取りされたBMW118dの中古車市場での販売価格
先日F20の118dからF48のX1 18dxDriveへと乗り換えました。この際ディーラーに今まで乗ってきた、118dを下取りに出したのですが、この際の下取り額は約100万円でした。下取りされた車両はどうなるかと言えば、もちろん中古車市場
現役:仕事を退いてから一杯(いっぱ い)飲みに出掛けることが無くなりま した。 テレビ番組の「おんな酒場放浪記」な どを見掛けると、やたら居酒屋の、の れんを、くぐりたい心境になります。 そんなこともあって、車旅では車内の 荷台を居酒屋に見立てました。 先般、その荷台前にもカーテンを取り 付けたので今度は、そこへ居酒屋風の のれんを掛けようか‥と、真剣に考え 始めています。 つまみは、旅先のストアで買い出しし たものです。 ビールと焼酎は自宅から‥、日本酒は 旅先の地酒を買い求めました。 最近は、缶で生ビールが飲めるように なりました。嬉しい限りです。 カンパ~イ!!
HND様 初キャメルはウェザーストリップとメッキモール交換。。
曽根です。HND様 10年間の北海道生活から関東に引っ越してきました。そしてずっと乗りたかったMINIをゲット。。乗り始めてまだ100㎞も走れてないんですが・・・気になってるクオーターガラスのウェザーストリップの隙間を直してください。。ということで・・・ガラスのプロ
マクドナルド ハッピーセット トミカ フェアレディZ (RZ34) ひみつのおもちゃ 非売品
マクドナルドハッピーセット トミカフェアレディZ (RZ34)ひみつのおもちゃ非売品中国製2022年4月末から配布シール未使用もあり
静岡県限定でテスト販売されているこちらが着弾しました!!朝日新聞出版 隔週刊 トミカ歴代名車コレクション 創刊号1. 日産フェアレディZ 432 創刊号のみ980円(税込)全国版が発売されるを待ってれば良かったんですが・・待ちきれず色々と探していたら、静岡県在住のある方
本日は、久々開催の岡山インターナショナルクラシック(ミニジャック)に行ってまいりましたぁ( ̄▽ ̄)ゞミニ好きには堪らないイベントなミニジャック今年はしっかり開催されましたよこんな可愛いのも居たり今回は、耐久レースを走らせていただいたり~
だいぶ前の話ですが缶コーヒーのBOSSのおまけでトミカサイズのリムジン(トミカというより「ロングトミカ」のサイズなのですが)でセンチュリーのリムジンを取り上げた事があります。 その時はセンチュリーだけでしたが、ラインナップでは他にクラウンとプレジデントが存
以前から知り合いの年中車中泊旅をしておられる栃木のご夫婦が田沢湖でカヌーをしていらっしゃるとの情報それならばゆったりのんびり車中旅にはそうした嗜みも必要かと思…
サントリー シングルモルトウイスキー 山崎の数量限定品「山崎 LIMITED EDITION 2022」を購入することができました。 山崎 LIMITED EDITIONとは 山崎 LIMITED EDITIONは201 …
32CCMに行ってきました。2022/5/22(日)32CCMとは「缶コーヒーミーティング」の略で、クラシックミニのオーナーが情報交換などをして、適当に解散と…
とうとうタイヤ交換しました。ここ20年くらい、タイヤ交換をした事がありませんでした。いつも7年位乗った頃に買い替えしてた気がしますが、この車はまだまだ乗る気…
YU様 助手席の足元に雨漏りするんです・・まずはガラスのウェザーストリップ交換で対策です。
曽根です。前回、点,火系リニューアルしたYI様・・・今回は雨漏りの相談です・・・雨が続くと助手席の足元がビッチョリ濡れてるんです・・・クーラントじゃないんでヒーターからの漏れじゃなさそうですエンジンルームのゴムモールの角が切れてるのでエンジンルームに水が入り
かずさカントリークラブに行って参りました。高校の同級生のLINEグループでの話から、一人は広島から幕張に単身赴任一人は千葉から大阪に単身赴任、千葉の自宅に帰って一休みと言うことで、前回は迎えに来い、だったが、広島から単身赴任のが、車を持ってきたので、彼らで来れるのでお迎えは無しになり、楽になった。でも、少しでも安く上げるために、午後スルーなるプランを選択したのが今回12時45分スタートの時間に、アクアライ...
雑草だけは相変わらす勢いがいいです。 ほぼ、畑の水やりです、なかなか雨が降ってくれないので地面がカラカラです、なので 少しでも枯れないように水を撒きますが、ここも水道とかないのでたまり水を柄杓で 撒きますよ。 スイカにかぼちゃにサツマイモ、と水撒きをしてそれ以外にもきゅうり...
日本国のパン、ジャ麺麭(じゃぱん)のご紹介です。今回はランチパックシリーズからお届けします^^ヤマザキ製パン、横浜第二工場製です。【4種の濃厚チーズパンJPY127.-Nett】曰く、4種類のチーズを包んだ生地にビスケット生地をのせて、焼き上げました。とのことです^^包装の中は、こんなカンジ^^寄ってみると、こんなカンジ^^半分に割ってみると、こんなカンジ^^ちょっぴり甘いパン生地の中に、濃厚なチーズがたっぷり入っています。とってもチーズな美味しさです^^今回の判定は★★★★+^^【2022年4月】【ノート】4種の濃厚チーズパンコード:4903110308102名称:菓子パン内容量:1個熱量:319kcal(1個当たり)製造者:山崎製パン(株)東京都千代田区岩本町3-10-10120-811-114製造所:(Y...★【便利商店麺麭】4種の濃厚チーズパン[YY2]
「2〜3日は帰ってくるな」との仰せを守り、その後も放浪を続ける健気なオヤジです「十二湖海浜公園」から これまたお気に入りの五所川原市「芦野公園オートキャンプ場…
この日は義妹の日産キックス定期点検と子供用の宜蘭婆自家製鶏スープや野菜持ってきてくれるとかで宜蘭爺婆と義妹が蘆洲来宅。いつもいろいろ子供(孫)に持ってきてくれるんでレストラン予約して会食するのが恒例になっており当初は林口のホテル飲茶行くつもりだったんですが宜蘭でもオミクロン蔓延が大変なことになっており親戚筋(実家近所に住む宜蘭爺実姉)でも陽性が出たとのことで「外食はしたくない」そう。まあ外食は無理...
新型2シリーズクーペこれぞ、正統進化!端正整っていてカッチョイイ~しかも、何か新しい!!イイっ!!!BMWのデザイン一瞬、原点回帰かと思ったが..新型7シリーズそう来るか..ちょっと複雑..庶民のつぶやきでした。(笑)写真はBMWプレスリリースより拝借。...
昔から基本は変わらない。 (*^-^*) 初の本格的オープンカーにチャレンジですぅ。 (^^ゞはたして、乗り切れるのか不安ではありますが・・・人生10個上のカ…
間もなく車検です。 この2年で何度乗っただろうー。 30を2台ナンバーを切って、カブリオレの入ってた場所に入れ替え。 普段見逃してましたが、こうやって写真でしげしげ見ると、シャッターが凄い!(苦
おはようございます 20年近く前、ファミリーキャンプに行っていた頃は、3m×3mの大きいテントを使っていましたコールマン タフワイドドーム 300EX『発掘…
1992年 MINI CAB Cooper 1300CCウエーバーキャブ・4FストレートカットクロスミッションSwiftuneLSD・10インチアルミホイール…
相変わらずの天候不順。しかしながら確実に夏に近づいているのは、気温が日に日に上昇していることからも明らか。今日は26度。夏空だったら青と青になる一枚が、水色と青になった。この道で始めて撮った。車が全く通らなくて、馬の背になっているところ。こうしてみるとうち
今月の新車~トミカ 31番 トヨタ カムリ スポーツ 覆面パトロールカー
さてもう1台、トミカの新車はこちらです。トミカ 31番 トヨタ カムリ スポーツ 覆面パトロールカーこのカムリの覆面ですが、実際に警視庁 交通機動隊で採用されています。実車はグレード「WS」でTRDのエアロが組まれています。そんなの覆面パトカーって分かりませんよね・・
アロンソの地元オビエドの旗は青地に黄色の十字架。当然現在もスタンドではちらほら見かけますが、こちらは真っ赤!サインツ応援席でしょうか。スペイン国旗も赤が使われていますので、より赤みが増します。血の気の赤、闘牛の国。地元に2人のドライバーを抱えるスペインは上
ブッシュ類は、経年劣化ですねここもそこも 車検整備中です 昨日? テレビで紹介されていました 大谷選手が右ひじにつけている黒いバンド 大…
今日は昼から長官さまを連れてHYOD大阪へ出向きました。と言うのも長官さまの会社では従業員の趣味の活性化のために、趣味で使う費用の一部負担をする取組みが始まるとかで、趣味に使った費用の半額(最大1万円)が出るとの事なので、何に使おうか思案した挙げ句HYODのウェア
愛知県安城市にてMini/MG/FIATなど旧車をメインに取り扱っています。整備/販売/車検/保険
SBS様 今回は生まれ変わったお試し4CTでオイル交換ですヾ(*´∀`*)ノ
もう暦の上では夏♪どこに遊び行こうかな?石川ですヾ(*´∀`*)ノ前回足回りの異音騒ぎでレッカー入庫したSBS様。「オイル交換よろしくね♪」「今回は・・・これ位考えた結果・・・」「こっちのオイルでよろしくね♪」お試し4CTですね!このオイルは今まで使っていたプロステ
ヨーロッパラウンド本番のスペイン、カタロニアです。月並みながら、ヨーロッパに拠点を置く多くのチームが、アップデートを持ち込み勢力図の入れ替わりに期待します。走り慣れたこの地で、2022年シーズンの流れに変化が生まれるか?!《スペインGPの基本情報》
成田の第二ターミナルに人が大勢居て驚いた。ラウンジで無料ビールをぷはー。お昼は、第三ターミナルで久しぶりの一天門。初めて食べたときには、うめーと思ったのだが、2回目でん?、、、3回目でもう次は無いかなあ?なんか口に合わないですよ。札幌駅で乗り換えの合間にも
前回ここへ伺った時はお店の前に並ぶ人がいて車も駐められませんでした。それで西本へ行った訳ですが・・・。(T_T)で、今回はリベンジです。土曜のしごおわで当てもなく走っていて「あ、清月行かなきゃ!」と思い出したの。行ったら車1台空いていました。並んでいる人も居な
GRスープラ6速MTモデルが赤レンガ倉庫の「ル・ボラン カーズ・ミート 2022 横浜」で初公開されました(^^)
こんにちは!evening_skyです。 スープラファン待望の一台!昨日と本日横浜赤レンガ倉庫にて開催された「ル・ボラン カーズ・ミート」で一部改良で6速マニュアル(MT)車が追加となったトヨタGRスープラ一が初公開されました。 2022年夏ごろに商談受付を開始予定のトヨタGRスープラ一部改良モデルですが、6速マニュアル(MT)車がRZグレードに追加されたのは嬉しいですね。 ペタル関係はまんまBMWですね(*^^*) 「RZ」に設定され...
今年のGWはカレンダー通りのお休みだったので、2日と6日はお仕事をしての7日はツーリングの予定でしたが・・・またまた従者のKTMが(笑)前回の美山のかやぶきの里ツーリングの時にバッテリーの電圧が低かったので新しいバッテリーに交換すると(笑)そういう作業は平日にお願いします!!せっかくのツーリング日和なのに・・・暴れてやりました(笑)
お、これはこの前「名車を振り返る」で出てきたばかりのウィリアムズじゃん!ということは、今回は1979年のどこか、、残念!これは81年のウィリアムズです。マシンをよく見てください。チャンピオンナンバー1が記されているでしょう。前年80年にウィリアムズ初のチャンピオ
5月21日(土)22日(日)は昔の職場のバイク仲間とキャンプツーリングに行く予定を立てていました。そもそも春先からずっとソロでキャンプツーリングに行く機会を狙っていたのですが、混雑する週末を避けて、寒さの厳しくない県内のキャンプ場でと考えている内に、娘のコロナ感染騒動が勃発し、3月後半は丸々つぶれてしまいました。 そんな時に久し振りに以前のメンバーでキャンプに行こうかという話が持ち上がり、一も二もなく参加を表明したのです。名古屋からも一名参加することになったので、どこのキャンプ場にするか問題となったのですが、道志あたりまでなら大丈夫、来れるという事でしたので、道志であれば我々関東組としては全く…
アウトドアを楽しむ方の為のアイテムに、ルーフトップテントという選択肢をご紹介~( ̄▽ ̄)ゞhttps://www.thule.com/ja-jp/rooftop-tents-and-accessories/rooftop-tents先日、THULE(スーリ)のルーフトップテントがつけてある阿部商会デモカーが来ましたよん。↑
レヴォーグ「これからも末永~く!の巻 その2」ATF圧送交換
R2年式のレヴォーグさん、トルコン太郎君に接続し、CVTF圧送交換スタートです!今回使用するオイルはニューテックの「ZZ-51改」。レヴォーグさんと相性バッチリの高性能フルードです!!
日本国のパン、ジャ麺麭(じゃぱん)のご紹介です^^今回は、ヤマザキ製の菓子パンをお届けします。【マカロンデニッシュJPY105.-+】こちらは、[Y2M]ヤマザキ・松戸第二工場(Y2M)製でしたが、別の機会に購入したものは、[YM1]の武蔵野工場(東京都東久留米市)製でした。包装の中は、こんなカンジ^^マカロン生地の表面には、シャリシャリとしたパールシュガーがトッピングされています。寄ってみると、こんなカンジ^^半分にカットしてみると、こんなカンジ^^クリームが楽しめる一品です^^今回の判定は★★★★+^^【2022年】【ノート】マカロンデニッシュコード:4903110302278名称:菓子パン内容量:1個熱量:388kcal(1個当たり)製造者:山崎製パン(株)東京都千代田区岩本町3-10-10120-811...■【便利商店麺麭】マカロンデニッシュ[Y2M]
信濃路車中泊の旅第2弾、2日目は、道の駅あおきからスタート。別所温泉周辺を散策し、長和町の「マルメロの駅ながと」で車中泊しました。
今回は、イオントミカのハイエース(ハイメディック)ファイヤーチーフを紹介します。 以下の記事は2010年1月14日にこのミニカーを買った時に、当時入っていたSNSのブログに上げたものです。 何をいまさらな題材ですが・・・ 先日入手したイオントミカの中で一番気に入
連勝ストップ!でもガソリン車でもお買い上げぇ~ オーガナイズ(魔法の小箱)LSD
先日は、始業前から他府県ナンバーのお車が2台が開店待ち 嬉しいですねぇ~ 作業は、オーガナイズ(魔法の小箱)取付 まずは、先週色々と作業させていただいた大阪(…
んちゃ✋ 夕方のテレビ番組が50分台に始まるせいで怒りだす義母 だいたい午後8時くらいの番組に多いんですが、7時56分だったり54分だったりと中途半端な時間から始まることが多くなりましたよね。 かなり前は時間区切りに開始していたんですが、視聴率や他の局より早く始めて視聴者を集める目的なのかは知りませんが、いつの間にかそんな変な時間に始まるようになりました。 テレビが楽しみな義母 横になってテレビを観るのが楽しみなんですが、何時に何チャンネルで何の番組をやるってのを紙に書いてそれでチャンネル変えたりしてたんですが、最近はそれもやらなくなり、自分の奥さん(義母からしたら娘)に何時から何をやるか教え…
ゴールデンウィークに納車された我が家の新しい愛車である718ボクスターGTS 4.0。1000キロを走行したため、エンジンオイルとフィルターを交換し、初期点検に出してきた。気になっていたのは次の点。設定しているはずのドアロック時の設定(
新宿で目覚めて旦那さんは、仕事だったのでひとりで、伊勢丹で買い物しました。ポップアップだったので、これを買いましたがそのあと、ランチで妹と行った、高島屋新宿店にお店があるとは、知りませんでした。😅妹を呼び出し、2人で、テラス席のある、ガレットのお店に行きま
ロニー選手、安田選手が参戦 カートレースIN鈴鹿 EXGEL OK CHIAMP観戦してきた
スーパーGTに参戦している「ロニー・クインタレッリ選手と安田裕信選手が参戦」と告知されていたので、カートレース IN SUZUKA EXGEL OK CHI…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
テーブルがいい感じにシルバーになったけど、長持ちさせるために塗装しました
今日は午前中は気持ちがいい気温だったので、先日に引き続き庭廻りのメンテナンス作業をすることにしました。まずは、気になっていたテーブルを塗装しなおします。このシルバー色になった色味もなかなかいい色なんだけど、やっぱり、塗装…Read More+
HOTWHEELS PREMIUM NISSAN SILVIA(S14)HOTWHEELS CAR CULTURE MODEAN CLASSICS
皆様、こんにちは。usunonooです。 本日は ホットウィール より、カーカルチャー モダン・クラシックス日産 シルビア (S14)をご紹介致します。 こちらは専用のゴムタイヤと深リムホイールを履いた『ホットウィール・プレミアム』の内のモダン・クラシックスというバリエーションモデルとして2020年の10月に発売されていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts…
シン・ウルトラマンはエヴァンゲリオンではなくエヴァンゲリオンがウルトラマンだった話…
はい!本当は、このところ恒例となってしまった週末記事の投稿はお休みしようかな?なんて思っていたのですが、タイトルにあるように本日シン・ウルトラマンを観てきたので、ざっくり感想でもかこうかな?なんて... 今回のテーマは「シン・ウルトラマン」で本当のホントに短めにこんなお話。テーマ:シン・ウルトラマンあなたの評価は何点でした?シン・ウルトラマンはヒット作になるんでしょうか?正直な話、173年代生まれのアラフィフですが決してウルトラマン世代と言う程の世代でもなく(
前回エントリーしたモーターマックス、諸事情により実はご提供いただく方から直接受け取らず、とあるお仲間を経由して受け取らせていただいた。 で、経由させていただい…
先日、ポルシェジャパンよりリコールの案内がきたので、早速PCへ行ってきました。内容はエアインテークの保護グリルの交換。タバコ等がエアインテークに吸い込まれると溜まっている枯葉等が発煙する恐れがあるため、保護グリルを交換するというもの。以前も
今年の肥料は一味違う? 鶏ふん・牛ふん・豚ぷん3種に育苗培土お買い上げ♪ の巻
駐車場にて、わが家のキャリイのお隣に並んだ現行キャリイ・・・私めが居たことに気がつかなかったのか「このキャリイ、うちのクルマの ご先祖サマだよ!」と言われ、 複雑な気分だった さくら
よろしかったら足元照らしてください。フォグランプがぞくぞくと入荷してます。お気に入りの物はありますか?面白いサイズ。色々使えそう。イエローもいいね。やっぱりワイパック?純正派ですか?約3年ぶりに6/12に開催されるTBCCに参加しようと
お休みの日はやる事いろいろいろいろ…やっと土曜日学校がない、けど宿題はたっぷり...
この投稿をInstagramで見る ꧁𐬹 *̩̩͙𝔄𝔰𝔞𝔧𝔦 ℨ𝔢𝔦𝔱𝔰*̣̣̥ 𐬹꧂🇩🇪🇯…
今月の新車は2020年にモデルチェンジしたスズキの普通自動車です。トミカ 24番 スズキ ソリオ今人気のコンパクト・トールワゴンです。競合車はトヨタ・ルーミーです。ちなみに昨年の販売ランキングではライバルのルーミーは2位でソリオは17位でした。通常品です。ボディカラ
ゴールデンウィークも終わり、一年で最もいい季節になりました。そこで冬とコロナ閉じこもりのせいで、すっかり落ちてしまった体力を、せめて人並みのレベルにまでブートアップすべく、車泊をしながら山歩きをすることにしました。と言っても低山からです。
東京分も発電!?東北の風力に驚愕!!制御どころではありません!
東北電力の再エネ発電申込状況を検索していたら、興味深い資料がありました!東北の風力発電申込済が825万kw!ゴー...
今日は大事な大事な「ビデオ研修」の日本日「履歴書の書き方」という貴重なビデオを20分視聴し次回の「認定」をクリアしたなら30日分の失業給付を受けることが出来る…
一応クルマ好きの男子としては2シーターのスポーツカーっていうのに一度は乗ってみたいと思うもの でも家族持ちの身としては趣味でセカンドカーを持てるぐらい金銭的余裕があるか、もしくは家族の理解がないとなかなか乗れないのが現実です 高速道路のSAでポルシェやフェアレディZが停まっているとついつい羨望の眼差しで見てしまうのですが、乗っているドライバーは私と同年代かそれより上の人が多いような・・ 「やっぱり若い時はなかなか乗れなかったんだろうなぁ・・」なんて勝手に思ったりして・・、でも憧れの2シータースポーツに乗れるなんて何て羨ましい! 私たちもすでに子供が巣立って夫婦二人だけとはいえ、さすがに2シータ…
朝から名義変更に陸運局へGO! 走ってると、ジリジリと日差しが肌を刺します。 (>_書類は同級女子に作成してもらったので問題ないのですが、思った以上に時間がか…
こんにちは くろねこです。 優先順位の高い急用ができてしまい、バタバタでチケットの手配すべてのスケジュールを再調整して旅立つことに 本当なら、この週末、のんびりするはずでした(悲) さらに本当は、この前日 早く帰って来て、準備するはずでしたが、仕事上の大きなトラブルに巻き込まれ、帰宅したのは23時前美味しいものでも食べて帰る予定が… お陰で今朝から準備を始めバタバタです。おまけに、外は大雨駅までタクシー乗って 上着が無いと寒いくらいで、駅に着いてからキャリーバッグにいれた上着を慌てて取り出します。 電車はほどよく空いていて全区間着席できました(喜)乗り換えもほぼ待ち時間ゼロです! 最初の目的地…
お祭りの屋台のイメージ明るく、うるさいわたあめ、たこ焼、フランクフルトそんな屋台の片隅で「ブぉぉぉぉ」とうなっていた発電機それが ホンダ E3001965年発…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
ETC助成金があったので車載器を購入しました(取付位置は失敗したかも?)
現在「ETC/ETC2.0車載器購入助成キャンペーン2022」というキャンペーンが行われています。10,000円の助成金が出ますので、少し手続きは面倒ですが、この機会に悩んでいる方は是非。6/30か助成金上限までなので急ぎましょう!
退所しました! 久々の娑婆の空気! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆今は自宅に戻りました。これからは普段と同じ様に、日常を過ごせます。 もう感染したく無いので、今まで以上に手洗い、うがい、マスク着用をしっかりしたいと思ってます。さて、隔離療養中の約1週間、どんな暮らしをしていたのか?ほぼ個室内での生活で、個室外に出るのは、主に食べ物の受け取り程度なので、大した内容ではありませんが、書いていきます。徒然日記42の隔離療養の際に、持っていくものはどんなものが良いかと併せて読むと、隔離療養が、どんな感じかわかるかと思います。1日目 入所当日 午前10:00過ぎ、家の前に迎えの送迎車がきまし…
【エブリィで軍幕無骨ソロキャンプ】エブリィ キャンプ仕様 車中泊仕様 そしてエブリィワゴンで走る楽しみを得るカスタムを!DA64Wの可能性は無限大?焚火酒でほろ酔い野営
続きはこちら♪いつもご訪問ありがとうございます♪にほんブログ村DA64Wエブリィワゴンで広島県の森でのソロキャンプの模様です。愛車のローバーミニ(クラシックミニ)が深刻な故障。。。。。。。泣く泣く乗り換えとなりました。気分を切り替えて新しい相棒「エブリィワゴン」でキャンプを楽しみたいと思います。今のところ エブリィで車中泊をする予定はありませんが、今後気が変わるかも(笑)。とりあえず エブリィを運転する楽...
常磐道下りでランボルギーニムルシエラゴが大事故。ツイッター民「ざまぁ」「下手くそ」
5月22日、茨城県桜土浦ICの常磐道下りでランボルギーニムルシエラゴLP640が事故。路面が濡れていたわけでもなく事故の詳細は不明ですが、ムルシエラゴはフロントとリア共に大破。事故に巻き込まれた車両もあるようです。日曜日だったので仲間たちと一緒にツーリングしていてテンション上がってしまったんでしょうか?アクセル踏み過ぎてコントロール失ってお尻フリフリからの壁に激突しちゃったのかな?...
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
きょうは日曜日で、なおかつおヒマ(^_^;) そこで解体に出すポロから召し上げたホーン(警笛、クラクション)を自車に取り付けてみた! 軽自動…
5月17日、湘南の「本家」へ行ってきました。東海道を走るのは久しぶりれす。戸塚区影取の「宇佐美」です。ここ、ガソリン安いです。「大磯城山公園」です。自宅から丁度、一時間ほどかかりました。大磯プリンスを過ぎれば、もうチョットです。おっと、雨が降ってきました
前回で一旦終了のつもりでしたが、このままオイルが垂れて汚い状態をまた数年我慢しなければいけないのも嫌だし、どうしたもんかと思っていたところ… オイル漏れ止めのケミカルを持っていたのを思い出しました。 何年か前に入手してから すっかり忘れていて、缶が少し錆びています…。 効果のほどは定かではありませんが、とにかくやってみました。 想像より はるかにドバっと出て周りがテカテカドロドロで、ちょっと汚いです… 使った後で検索したら、こんな使い方をしていました。 なるほど、これならピンポイントで狙い撃ちできるし、ノズルが2個入っていた理由がわかります。(←そもそも、使う前に検索するべきですね。アホです)…
2020年3月、春のイタリア・シチリア紀行 エピローグ 好奇心を失わないということ。
2020年3月8日の日曜日午前11時。アリタリア航空AZ784便で到着後、成田空...
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
スバル レヴォーグの話題ならなんでもグー( ̄▽ ̄)b
エアロパーツの事なら何でもOK
車買取・車査定に関する情報をどしどし投稿しましょう!
クルマのエアロパーツの紹介
アメ車に関することなら何でもOK! カスタムネタから修理ネタ、板金塗装や車検などなど♪ 気軽にトラックバックやコメントしてくださ〜い♪
ビビオビストロ
車のドレスアップのためのトラコミュ
お車の天井張替え、ホイール修理、塗装、自動車内装修理、等 直せるものは出来る限り修理します
車のチューニング&ドレスアップの為のトラコミュ
D1 GRAND PRIX の動画の紹介 D1の好きな方募集中