あーさー。朝ごはんの後でコーヒーを飲みながら作戦会議。予報は曇なんだけど、山の方からいかにも降りそうな雲がでてきてますよ。パラッと来たけど、気になるポイントがあったので川に入る事に。相変わらず、おいらの行くとこは釣り放題(笑)。ちびっ子だけど、いいペースで
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
どうも!のもつです。本日、7月19日は土曜丑の日!いえいえ・・・(≧∇≦)土用丑の日ですよね。今年は珍しくも土曜日が土用丑の日で御座いまして。ワタシの実家では毎年、丑の日には「日本一」のうなぎ弁当を注文するんで御座いますよ。ワタシはうなぎ弁当(大)、両親
1/36 KINSMART 2023 NISSAN FAIRLADY Z CUSTOMIZED EDITION イエロー
KINSMART2023 NISSAN FAIRLADY Z CUSTOMIZED EDITION右ハンドル1/36中国製
日産車体 フェアレディZ (Z31) 下敷き 工場見学記念品
某フリマサイトで購入しました。日産車体 フェアレディZ (Z31) 下敷き 工場見学記念品当時日産車体が生産担当していたフェアレディZを下敷きにしてます。裏には簡単な製造工程が載っています。S130の下敷き当時の「会社のあらまし」と比較してみました。従業員が500人減って
またまたダイハツヒューモビリティワールドに行ってきました。先日フルモデルチェンジしたムーブ展です。まずは初代から・・・こちらは常設展示で置かれています。グレードは「CX」ですね。ボディカラーはシルバーメタリックになります。では企画展に・・・・2代目 ムーブグ
最近、ジャージやビブショーツがだんだんダメになってきて、更新をしています。 海外製品のassosを買ってみたりもしています。 https://plaza.rakuten.co.jp/kenken34/diary/202504190000/ パールイズミは、高
北側から登る通称裏ヤビツへ行ってきました。 街中は30度以上あるのですが、峠周辺は23度前後しかなく過ごしやすい天気です。 帰り途中にミヤマクワガタが道路を横断しているのを発見して、捕まえました。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
神通川の河原で朝ごはんを食べます。いざ出陣!新しい古い竿の入魂式。駐車場の真ん前でやってたんだけど、後が騒がしくなってきたので対岸に渡りました。おかげで釣り放題でしたよ。瀬の中を2回釣り下りました。その後、上の橋の下までえっちらおっちら歩いて空振り(笑)。お
HotWheels PREMIUM 2 PACK BMW 320 GROUP 5 & BMW M3 GTR
アメリカンバザーで結構見ごたえがあったんですが・・・折角なのでメガドンキのおもちゃコーナーも覗いてみました。近年発売されたモデルの在庫だけでも圧巻なんですが・・・ブルーカードなど結構年代モノなのもちらほらと・・・ちょっと古いホットウィールも結構な品揃えで
7月17日、東急田園都市線・大井町線で列車撮影を行いました。 前記事で書いた東急6020系6154F試運転撮影の前に、まずは二子玉川駅で撮影を行っていました。…
1/36 KINSMART 2023 NISSAN FAIRLADY Z CUSTOMIZED EDITION ブルー
KINSMART2023 NISSAN FAIRLADY Z CUSTOMIZED EDITION右ハンドル1/36中国製
仕事帰りに熱くいっぱい!この店自慢の厚切りチャーシュー麺を食べてみた
どうも!食べ歩き大好き のもつです。この暑〜い真夏日に熱いラーメンを食べて良い汗を流したい男性諸君!今日も仕事帰りに前回ブログで紹介した「北海道らーめん みそ熊」へ行って来ましてん (*´ω`*)注文したのがこちら↓厚切りチャーシュー味噌らーめん1,08
南砺市にやって来ましたよ。お宝?運搬のお手伝い。夜は別荘で一人BBQ。あーさー。朝ごはんを食べたら、お洗濯から始まります。斜めってるコンクリートをハツル仕事を請け負いましたよ。何故かハイエースに積まれていたダイヤモンドカッターの出番です。工法を工夫しながらハ
7月17日、先日落成し長津田に到着した東急6020系6154Fの性能確認試運転を、田園都市線で撮影しました。 6020系5両編成も早いペースで導入が進んでおり…
1/36 KINSMART 2023 NISSAN FAIRLADY Z CUSTOMIZED EDITION オレンジ
KINSMART2023 NISSAN FAIRLADY Z CUSTOMIZED EDITION右ハンドル1/36中国製
麺匠ぼんてん【宮城野区榴岡】
新橋「ラーメンニキ 新橋」の限定「冷やし煮干塩」
【宮城県大崎市古川】おすすめ ラーメン店 5選【2025年版】
東京駅から徒歩圏内で懐かしのラーメンに出会ってしまった!
【美里グルメ】ドロ系&背脂×味噌・あっさり中華そばが選べる新鋭店【ラーメン一慶】
大手町サンケイビル「舎鈴 丸の内店」の期間限定「茗荷冷かけ」
つけ麺 以心麺心平塚店
【ラーメンショップ】とんこつ系ライトスープ&ネギ味噌のパンチがクセになる一杯【壱星】
ラーメン光家
【大崎市岩出山の名店】大黒屋のこってり醤油ラーメンが絶品!【メニュー紹介】
Japanese Soba Noodles蔦の会員制「夜蔦」の6月の限定ラーメン 「黒醤豚骨Soba」のLimited Course
【石巻ラーメン】貝だし・煮干し・白湯も揃う多彩専門店【中華そば ささき】
中華のんち
「うずとかみなり」の限定「ゆうきそば『乱』」
中華そば東京屋。
【動画】夕食後は2025花蓮鯉魚潭仲夏水岸光影節(鯉魚潭サマーイルミネーション祭り)~2025/7花蓮旅行2日目
【花蓮和食】花蓮でコスパ最高の八丼手作日式料理でガッツリ刺身の夕食~2025/7花蓮旅行2日目
CX-5との燃費比較
花蓮吉安のハーブ園リゾートホテル秧悦美地度假酒店にチェックイン~2025/7花蓮旅行2日目
午後カフェ、一旦終了のお知らせ。
久藏味でランチハシゴして花蓮の古跡松園別館(旧称花蓮港陸軍兵事部)参観~2025/7花蓮旅行2日目
落選したS210。WRX STIにするにはフェイスリフトが必要?
もう1個壊れているトコロはこちらですw
房総 大山千枚田へ
【花蓮グルメ】宜蘭から花蓮入りして液香扁食店で久々の花蓮扁食(肉ワンタンスープ)~2025/7花蓮旅行2日目
47万km走ったBMW X3、次をどうするか?我が家のクルマ体制を考える
龜山島が一望のホテル蘭陽烏石港海景酒店英式下午茶(イングリッシュアフタヌーンティー)で腹いっぱい~2025/7花蓮旅行1日目
福隆で檸檬石花凍(寒天)と太子魷魚羹の魷魚羹(スルメとろみスープ)~2025/7花蓮旅行1日目
東シナ海沿岸貢寮の熱炒店龍門小棧で海鮮熱炒ランチ~2025/7花蓮旅行1日目
蘆洲河川敷公園散歩して陳Q古早味黑砂糖剉冰で豆花デザート
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)