昨日は、なんだか分からない体調不良のスタートになってしまいました。朝アラームなしで自然に起きたら既に朝10時過ぎまさかの時間で驚きしかなかったです。こんなに遅…
WRX S4 VBHのアーシング DIY解説【燃費向上、レスポンスアップ、音質向上】
今回は、WRX S4 VBHのアーシングポイントを解説します!WRX S4
レヴォーグ日記 - 神岡白馬ドライブ(平湯IC~R148木崎湖)
平湯ICでR158と合流し、料金所を過ぎたらすぐに安房トンネルへ入る。若ければR158旧道の安房峠へ向かうところだし、若くなくても宿との距離がもっと近ければ旧道を通りたいけど、現状年寄りは迷わず安房トンネルへ。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
今朝は1時半に目が覚め、4時半に起床。 5時10分に自宅を出ました。まあまあ涼しい。 漕艇場に到着し、アイスコーヒーとサラダで朝ごはん。 時間が早いからか、漕艇場は誰もいませんでした。 良い天気の中、一人でまったりします。 今日はP10で出動。かっこいい俺のマシン。 相変わらずティッシュのような軽さの自転車。 トラスを渡る加古川線103系を見送って帰宅。 家に帰ってからウッドデッキの不良部分を撤去します。 新築時に設置したので、既に11年経過。3年サイクルでオスモ塗装していたものの、庇下からはみ出す雨ざらし部分の劣化がかなり進んでいます。 直に雨を受ける大引はこの状態。 電のこ、バール、大ハン…
※今回のは、長文なので、お時間がある言時にでもどうぞ本当に長いので、気を付けてくださいw 6月14日関東も梅雨入りして、雨の週末。そうだ!以前から行きたかった…
雨上がりの花と言うことで光っています!見る心の問題でしょうか・・・!花に、葉っぱに、勢いが感じられます!
レヴォーグ日記 - 神岡白馬ドライブ(道の駅神岡~平湯IC)
スカイドーム神岡で昼飯を食い、その後併設されたカミオカラボを見学する予定だったのだが、この日は水曜日でなんと道の駅は定休日であった。ガーン..道の駅に入れず昼飯を食う場所をグーグルマップで探して、すぐそばの中華屋さんへ。ここのタンメンが、あーた、めちゃ美味かったわ!
今日は、マイナカードの受取のため、いつもより早めに鹿島の職場を退勤して市役所によって来ました。カード受取については混雑もなくスムーズに手続きをして受け取る事が…
#4616 なつかしき色ともなしに何にこの末摘花を袖に触れけん
JR西日本 京都線 びわこおおつ紫式部とれいん (^^) 225系 L10編成 長岡京駅
JR西日本 京都線 びわこおおつ紫式部とれいん (^o^) 225系 L10編成 山崎駅
黄金の紫式部像
レディ・ムラサキのティーパーティ らせん訳「源氏物語」
JR西日本 山陽本線他 びわこおおつ紫式部トレイン (*^_^*) 225系 L10編成 姫路駅
源氏物語 1巻 A・ウェイリー版
JR西日本225系 「びわこおおつ紫式部トレイン」
【美食探訪】石山寺 2025年3月
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百拾九
#4540 あまさかる鄙少女等が着る衣のうすいろ木綿と桃咲きにけり
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百拾
「源氏物語の時代」(山本淳子著)を読んで考えた ビアンカ・フローラ論争~定子と彰子~清少納言と紫式部
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百七
【藤原実方朝臣の墓】光源氏のモデルのひとり/宮城県名取市
2025年2月のPVレポを晒してみる。
2025年1月のPVレポを晒してみる。
2024年12月のPVレポを晒してみる。
2024年11月のPVレポを晒してみる。
2024年10月のPVレポを晒してみる。
2024年9月のPVレポを晒してみる。
2024年8月のPVレポを晒してみる。
マイカレー食堂のごろごろ野菜欧風ビーフカレー!!
【祝20周年:みんカラでの思い出】・・・と、いうことで
2024年7月のPVレポを晒してみる。
2024年6月のPVレポを晒してみる。
ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)