THREEHUNDRED Circuit Experience TS TAKATA
ABARTHに程よいサイズ感のTSタカタサーキットをTHREEHUNDREDで終日貸し切りして、ABARTHだけのイベントを今年も開催させて頂きます。 小さいコースだから出来る事も沢山ありまして、今年も様々なコンテンツを […]
2021年7月 の 福井県 や 石川県 を、目指した なつかしの車旅 です。すでに 福井県 を巡っています。 この旅は、福井県 や 石川県 に直行ではなく、道の駅 をはじめ、色んな所 を見学しながらの 車旅 でした。 現在は、 越前海岸 を走っているところです。呼鳥門(こちょうもん) に立ち寄りました。 近くには、愛の神 愛染明王 や 水仙廼社 もありました。ここも 福井県丹生郡越前町 です。駐車場へ帰り、また車を走らせました。 呼鳥門(福井県丹生郡越前町) 2021年7月 ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ
愛犬ルカの下痢がやっと治りました( ´Д`)=32種類の薬を出されていまして抗生物質入りの白い粉薬とビオフェルミンみたいな錠剤の薬ですが白い粉薬がキツイらしくエサに混ぜても嘔吐してしまいましたので獣医に電話したところ吐くなら使用を中止して下さいとのコト。ビオフェルミンみたいな錠剤は1錠を2つに割って朝・晩とエサに混ぜて与えると、こっちは違和感なく食べてくれます。抗生物質の薬を止めて3日経ちましたが下痢もせず...
世羅高原農場のダリアたち (58) ~ 花はみんなをしあわせにする ~
おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 こうしたダリアを現在「世羅高原農場のダリアたち」として、よしうみバラ公園のバラと交互に連載アップ中です ~ 花はみんなをしあわせにする ~ は 世羅高原農場のキャッチフレーズで、それにあやかり、爽やかな今日のスタートになれば‥と。 今回のダリア名は、NAMAHAGEビューティーとシルクハットです。 また、NAMAHAGE名が登場したので紹介…
ルームミラーが下がるようになった場合の対処を行って、だましだまし使ってきましたがそろそろ何か別の根本的な対策を考えたいなーというのと、ドライブレコーダーつけておきたいなという思いからデジタルミラーを導入することにしました。いろいろ調べてMA
余裕の火曜日のハズが 忙しい火曜日となってしまいました・・・。 嬉しい誤算と言えば そうなのですが・・・。 さて。 仕事のコトは置いておいて ようやく静岡県知事がケジメをつけるみたいです・・・。 私も静岡県民のハシクレでありますから この場を借りて全国の皆様にお詫びを申し上げます。 これまで度重なる様々なコトを どうぞお許しください・・・。 あのケンチジは …
お住まいのエリアで、 愛車を撮るカットに個性があると勝手に思っています(笑) ワタクシヤマグチは皇居周辺や、 代々木上原周辺の高架下や横が多いねとよく言われます。 なんでしょうストリートスナップみたいな感じ。 あと正面の […]
久しぶりにTH306/Rを見学です シャコタンワイドボディ × 深リムホイール × ミッドナイトパープル オーラが半端ないです(^^; DT3のインスタでシャチョーがTH306/R愛を語っています! ■DT3のインスタグ […]
RECARO(レカロ)シート新商品SR-S/SR-C!日本で初一番乗り(座り)☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
クルマのシートの王様RECARO(レカロ)( ・`ω・´)4月1日より新商品のSR-S/SR-Cシリーズが発表されると聞きまして日本で一番の販売店トライアルさんに見に行って来ました(・∀・)株式会社トライアル TEL:072-369-3539 FAX:072-369-3537住所:大阪府堺市美原区丹上87-1営業時間10:00~18:00(日祝は10:00~17:00)定休日 水曜日及び第1・3 木曜日前シリーズのSR-6、7は今年の1月末で生産終了になったそうです(´・д・`)そして4月1日に...
AUTOWAY 日産ジューク タイヤピット マキシムM1 205/60R16
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
アルマニアから、ジムニー(JB64)に装着可能な新感覚のアブソーバーの付け根をドレスアップするショックベースキャップを新発売いたします
カーオーディオ東京|またもやマツダ!CX-8スピーカー交換で快音化~花びら大回転炸裂間近??
ゴゴゴゴ… 近所の桜がジョジョにURYAAAっ!と咲きはじめ 今朝の大泉学園はこんな感じ 本日はまぁまぁ気温がアガるという事で、近所の桜は8割くらい咲いて…
【カーナビ】ポルシェパナメーラ&トヨタハイエースにカーナビ取り付けです!!
こんにちは。4月に入りましたが今年は桜の開花が遅く、入学式にも珍しく間に合うコロナの影響もほぼ無くなりお花見とかもしたいですね。さて、カーナビ取り付けのご依頼…
プリウス30系のバッテリー交換ガイド:初期化リセット手順,サイズ選び
こんにちは!この記事ではプリウス30系の補機バッテリーの交換、メモリーバックアップ、および初期化リセット手順に
車でスマホ充電が遅い3つの理由!ワイヤレスやタイプAは衰退!?
車の中でのスマホを充電する場合、充電が遅くてなかなか進まずに困ったという経験は無いでしょうか? 車の中で充電するということは、限られた移動時間の中で、できる限り速く充電したい場合も多いと思います。 特に車の中でスマホの充電が遅い理由としては
メンテナンスは大事..ゴルフⅦ GTI エンジンオイル+エレメント+フルード交換
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
4月にナリマシタ。 今年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。 月曜日です。 天気も快晴。 条件的には良いスタートが切れそうな そんな気分になります・・・。 そうは言っても 1日でありますから まずは請求書の作成・・・。 ・・・3月の業務はこれにて完了します。 ま、ホントは この土日にやればよかったのですが 生憎それ以外の仕事もソコソコ入ってしまった為 結局平…
久しぶりのブログでございます(^^;今年は積極的に書いていこうと思っています^では、本日の入庫車です。中古新規登録のCX-5ですね。 次は、アウディR8 あとは4トントラック、他4台ほど。本日はこんな感じでした。全車車検でござ
JETSETでの三菱車へのRERACOシートの装着模様こちらのD5のお客様は、なんと身長は180センチをゆうに超えておいでの超スマートなお客様でございました。…
WRX S4 VBH STIパフォーマンスマフラーのレビュー【音良し!レスポンス良し】
トヨタのTRD、日産のNISMO、マツダのマツダスピードやオートエグゼなんかと同じ立ち位置になります。
春のリフレッシュキャンペーン開催中!アジアンリラクゼーションでお得なマッサージ体験を!
春のリフレッシュキャンペーン開催中!アジアンリラクゼーションでお得なマッサージ体験を! 新しい季節の訪れと共に
暖かいを通り越し 暑い程の日曜日となりました。 結局夕方まで ずっとTシャツで過ごしました・・・。 徐々にではなく いきなりこうなるのが 如何にも現代というう感じであります。 何でも東京は28℃だったとか・・・。(苦笑) さて。 本日はお客様3組・・・。 オイル交換が2組と パワーウォーターS126をお買い求めに来て下さった方が1組。 オイル交換は …
【トヨタ70ノアSi】2008年式 16年落ち 20万キロ超え買取査定の結果
2008年に購入したトヨタの70系ノアがなんと20万キロを超えました。 2024年時点で16年落ちになるのでさすがに車の買い替えを検討中です。 ここで問題になるのが車の下取り金額・買取金額です。 70系ノアの1番上のグレード『Si』ですが、
未だ治らぬ突発性難聴(´-ω-`) 頼りは4万%のビタミンB12サプリだー( ー`дー´)
先日、年に1回の健康診断に行きまして結果が帰って来ました。聴力検査が引っ掛かりまして「精密検査を必要としますので、医療機関を受診してください」との事でした。んな事、言われても昨年末に突発性難聴に罹り年末年始もなくステロイド点滴治療を8日間受けましたが結果は治らず今でも毎日キーンと耳鳴りが凄く耳閉感(耳が詰まってる感じ)はあるし何より聴力が落ちているので、どうしようもないのですが(´・д・`)薬は飲んでる...
デジタルインナミラー(ルームミラー型ドラレコ)の選び方とおすすめ
前後2カメラのドライブレコーダー買うなら「デジタルインナミラー機能搭載のルームミラー型」って人も多くなっけど「価格帯」や「取付けタイプ」でどれがイイのか迷う人も多いと思います。そこで選び方の説明とおすすめの製品を紹介します。
その人は映画館のスクリーンの中に居ました映画のタイトルは「たそがれ清兵衛」主役ではありませんがその存在感に衝撃を受けました。TVドラマでも時々見かけるように…
カーオーディオ東京|桜開花30秒前?~ロードスターNDスピーカー交換で脱BOSEサウンド!
ゴゴゴゴ… 3月なのに夏日でくそ暑い日曜日は桜開花の予感が爆上がり 現在練馬は28度くらいありそうで温度変化に身体が悲鳴をアゲておりまして アツいのは気温…
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)