片付いた♪ 先日来の前後ヒッチメンバーの取り付けで、スーパーハウス内がかなり片付きました。 今日から4月になった事だし、車検に向けてブレーキ周りの整備もして行こうと思います。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願
朝は汗だくで起きた。寝る前熱あったからかな?熱無かったから仕事は行った。帰ってきても熱なかったけど、微妙な咳出るし、鼻水が止まらん。風邪かなぁ?延々と鼻水が出続けてる。今日も早く寝るか。熱は下がった
MATCHBOX MOVING PARTS 1973 BMW CSL 3.0
本日もBMWになります。MATCHBOX MOVING PARTS 1973 BMW CSL 3.0(パッケージの表記通り…本当は3.0CSLですね。)1973年式はサードモデルで大型リヤスポが廃止されたモデルになります。モデルですがヘッドライトが少し小さく、飛び出している様に見えます。キドニーグリルもかな
4月1日~保育園の給食とおやつ~ウエルシア購入品~畑で収穫したほうれん草を使った夜ごはん~
エイプリルフールで笑った嘘は? 『今年度最初は土曜保育からスタート~ハウスクリーニング~旬菜のお届け物~明日はお楽しみ♪~』こどものころついた嘘は? うーん、…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
【ポルシェ新車購入日記③】718ケイマンスタイルエディションの生産枠確保!バタバタの本申込のやりとりを紹介
こんにちは、社畜です。 突然ですが、出会いって突然ですね。先日レクサスRXが納車されたばかりで、ポルシェの生産枠もいつ来るか、そもそも来るか不明との話だったのに RX納車から3ヶ月後に連絡くるとは そのドタバタ劇をご紹介 ※前回の記事はこち
【ポルシェ新車購入日記③】718ケイマンスタイルエディションの生産枠確保!バタバタの本申込のやりとりを紹介
こんにちは、社畜です。 突然ですが、出会いって突然ですね。先日レクサスRXが納車されたばかりで、ポルシェの生産枠もいつ来るか、そもそも来るか不明との話だったのに RX納車から3ヶ月後に連絡くるとは そのドタバタ劇をご紹介 ※前回の記事はこち
1日(月曜日)今日は食糧買い出し!先日テレビで紹介されていた油そば!チキン🍗&ポテト🍟新商品のパンこちらも新商品のプリン私の夕食は。。。ソーセージ🌭はサヨウナ…
本日の作業場ブログはアルファード 前後バンパーのクイック修理をご紹介いたします。今回の損傷は、フロントバンパーとリアバンパー角部分の下側の損傷です。フロントバンパーはこの様に左角の下側にスリキズと凹凸。リアバンパーは左側の下側から突き上げた
30ヴェルファイアは電動パーキングブレーキ(以下EPB搭載車)を採用しており、リヤブレーキパッドを交換するにはリヤブレーキパッド交換モードに移行させる必要があります。そこでこの記事では30ヴェルファイアのリヤブレーキパッド交換モード移行手順と交換方法をご紹介します。ぜひ参考にしてください!
私のE46のオイルパンからのオイル漏れはかれこれ2年以上前からです。ガスケットを交換するべきなんですが面倒なの
今日は、4月1日新期の始まりです。私は初めて、我が社の入社式に、出席させていただきました。✨✨今年は、場所を変えて、式をしました。入場の時、絢香さんの、「虹色」がかかり🎵今から始まるあなたの物語道は続くよ🎵と曲が流れ、フレッシュな新入社員が、緊張した面持
★このブログはプロモーションを含みます 長女のツレ(いわゆるJK)が我が家にお泊まりに来るそうなので、男どもは退散しろとのことで、この機会に長男としまなみサイクリングに行ってきました(;^_^A しまなみは何度も行ってますが、分割走行のみなので、通しで走るのは今回が初めてです。行程を適当に考え、土曜日の夜8時半にハイエースで出発。 福山SAで車中泊し、朝6時に向島に到着。ハローズで朝食を買い込み、 ハイエースを駐車して、向東バスストップから高速バスで輪行します。 馬島SAで下車し、来島海峡第3大橋を渡り、一旦四国側起点のサンライズ糸山に向かいました。サンライズを9:00に出発です。 今思うとサ…
車でスマホ充電が遅い3つの理由!ワイヤレスやタイプAは衰退!?
車の中でのスマホを充電する場合、充電が遅くてなかなか進まずに困ったという経験は無いでしょうか? 車の中で充電するということは、限られた移動時間の中で、できる限り速く充電したい場合も多いと思います。 特に車の中でスマホの充電が遅い理由としては
メンテナンスは大事..ゴルフⅦ GTI エンジンオイル+エレメント+フルード交換
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
(出典 cdn.ucarpac.com) こんな制度は絶対ないけどね、、、、、(出典 運転免許自主返納で即金1000万円支給)1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/31(日) 23:42:47.749 ID:N5yA4I7y0再取得できない 車の免許に限る
ケンタッキーが4月1日の10時に4月1日限定でチキンの詰め放題を開催するとXに投稿していたようですね。 開催時間は夕方の4時1分で限定41名、価格は401円。 具体的に開催内容が書かれているので真に受けた人もいるのではないでしょうか?
チェックマンは31年ほどの営業暦になりますが・・・今期をもちまして閉店いたします。永らくありがとうございました。先日より閉店の準備に取り掛かっています。ショーケースから商品を出して片付けています。嘘ーっ!久しぶりにエイプリルフールかましてみた笑ショーケース7台全ての大掃除をしておるのだ!商品出して内側ガラス磨いてショーケースの背面ガラスも磨いて商品も磨いてそのまま元に戻すと色気が無いので模様替えを同時に行っておる1日でショーケース2台が精一杯掃除は明日で終われる予定その後はプライスカードの更新これが掃除よりメンドイいややわ~笑4月1日なんで
新しくシャーシーの準備 今週末から使用していきます 良い走りをしてくれる事に期待 2024年HEROES1048styleチームメンバー募集ページ☆♪レース…
穏やかな、新年度の始まりで・・・(´ ▽`).。o♪♪
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
4/1(月)今日から4月がスタート。4月初日は雨が降る朝になりました。 そしてこの日、午前中にワッちゃんが病院へ。写真(下)は自宅に戻ってきたワッちゃんの様子です。麻酔から覚めて、まだ後ろ足もおぼつかない足取りでフラフラ。ダッコをすると写真のように落ち着いて寝始めるのですが、ダッコから下ろすと、ブゥブゥと何やらずっと呟いています。 最近、口臭がキツくなってきたワッちゃん。奥歯が抜けてリビングに落ちていたり、食欲も落ちた事が続いていたのも歯の痛みからなのかも?と感じ、本日スケーリングと悪くなった歯の抜歯をしてきました。 写真下のベットへ連れていくと、ようやく落ち着いて寝始めてくれました。奥さんがワッちゃんを病院へ送り迎えする間、ポゲちゃん一人でお留守番を頑張ってくれたようです。うずくまるいつもと違うワッち...ワッちゃん病院へ
PHOTO:ずらっと並ぶ自販機の前で…。 昨日(3/31)は、ちょっと早起きをして相模原市にある「レトロ自販機」が並ぶラットサンライズさんというお店に行ってきました(ちなみに、この「ラットサンライズ」さんというお店は中古のタイヤ販売
●昨日、衝撃的なニュースが飛び込んできた・・5月12日に地域の清掃があるって分かった。私の住んでる地域の順番の持ち回りの役で副会長になってます。なのでその清掃活動のいろんな段取りや役割があって、絶対に避けられないのであります。なんで、衝撃的なのか?言わんとこ。エイプリルフールのネタではありません。●気を取り直して・・先日、いつものフリーマーケット屋さんにみかん畑に行く道中で寄った。そこで写真のツナギを3着買いました!トヨタのネッツのはカート場でもらったものですが、マツダとミツビシのツナギを発見して即決。ミツビシは新品、マツダは綺麗だが使用されてたもののようです。ミツビシのミラージュにもえ~~ってきました。このツナギを着てハコスカでイベントに行こうって思います。「なぜミツビシ?」「なぜマツダ?」って思われた...なな、何てよ・・
せこいと言われようと一度着けたらずっとつけてる(笑)そして事務処理きょうはもうやめる(笑)
このニトリルゴム手袋・・以前よりかなり高い・・・使い捨てなんだけどちょっとはめて捨てるのは、破けない限りもったいないから半日していることも(笑)独立起業したお…
パートナーのお父さんが欲しがっていた 電動4輪シニアカー 未使用の展示車が 定価の半値以下だったので即購入し …
高知市いろんな場所の満開の桜。高知城や護国神社、琴平神社、さくら公園
高知市の桜を色々な場所で楽しむ!今回は満開になった桜を高知城、護国神社、さくら公園、琴平神社(高知のこんぴらさん)へ行ってみました。車で行けて歩く事なく行ける場所も何ヵ所かあり、高知城では夜桜も楽しめます。
曽根です。前回はニューマシンで納車・・すぐに車検だったMTO様ボールジョイントがダメだったんでリヤだけニューラバコンにしたけど・・・やっぱりフロントもニューラバコンにします。。。♪半地下の駐車場に出入りするのに触媒あたりを擦っちゃうんです。。。。もう少し車高
あー、早くも4月になってしまった。いろいろあってこのところブログ更新ができなかった。1か月前にとりかかったキャトルのリアフェンダー修理、放置していたが再開しよう。サビ部分を剥がし、サンディングしてパテ入れまでしたところで、ところで上塗りの色が合うかどうかと
今一向に目を背けている現実… 愛車のタイヤ交換は約4倍!? BMW F36 420i
はい!4月始まりの手帳をamazonで購入するも何故か2023年度の手帳が手元に届いたおっちょこちょいのアラフィフです(そして何故か未記入の4月始まり2023年度手帳が手元に2冊に!笑)確り確認してからポチっとすれば良いのでしょうけど、そんな確認繋がりに含まれるのか?含まれないのか?今回のテーマは「見てみない振り」でこんなお話。テーマ:見て見ない振り19インチの扁平タイヤで前後異サイズのタイヤ交換は一体どう進めればいいの?洗車したばかりの愛車BMW F36 4
4月にナリマシタ。 今年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。 月曜日です。 天気も快晴。 条件的には良いスタートが切れそうな そんな気分になります・・・。 そうは言っても 1日でありますから まずは請求書の作成・・・。 ・・・3月の業務はこれにて完了します。 ま、ホントは この土日にやればよかったのですが 生憎それ以外の仕事もソコソコ入ってしまった為 結局平…
新規顧客の獲得とリピート顧客の育成という二つの戦略を上手く使うには!
新規顧客を広告を通じて集めようとする理由は、ビジネスの初期段階において、製品やサービスの市場での認知度を高めることが至上命題だからです。 特に、新しいビジネス…
Royal Park(旧ロイホ)の和牛ハンバーグはジューシーで割と美味かった
月曜日。この日は太太が昼前に三重マンションの賃貸客に日本土産渡すことになってるそうなんで昼飯兼ねて出かけました。天気は良いのでBMWにしようと思ったんですがBMWは先日の宜蘭往復などでガソリンほとんど無かったんでシエンタで。BMWは近日中にガソリン入れよう。三重で日本土産渡したら、中国出張帰りに買って来たとかで香港土産いただいて次は昼飯。昨日は火鍋食ったんでこの日は久しぶりに蘆洲のショッピングモール徐匯廣...
土曜の揖保川さくらまつり詳細咲いてないにもほどがある桜は 0.1分咲きぐらい いつもと面子の変わらないキッチンカー色々いて いつも気になってたタマゴサンド 太子の店舗でいつでも買えるからスルーしてたがTVとかで取り上げられてて友人と話題になってたので買ってみたうまかったバオバーガーも系列店らしいバンズじゃなく割包(中華まんの皮)で挟んだ角煮バーガー ジャッキーチェンの映画に出て来そう割包めっちゃ歯にくっつく食ったら音楽鑑賞、龍野ベンチャーズ ダンサーとのコラボあり 知り合いが所属してたので見に来ました桜咲くのは来週ぐらいか 強風や雷雨に注意やって 花見前に散るかな ベンチャーズ ベンチャーズ …
久しぶりのブログでございます(^^;今年は積極的に書いていこうと思っています^では、本日の入庫車です。中古新規登録のCX-5ですね。 次は、アウディR8 あとは4トントラック、他4台ほど。本日はこんな感じでした。全車車検でござ
3月30日の土曜日、「風とロックさいしょでさいごのスーパーアリーナ」に参加するため、さいたま市にある、さいたまスーパーアリーナに長女と2人で遠征して来ました。…
同時にという程のタイム差で到着、そして出発する感覚であります!野田駅で上り列車と下り列車が同時に到着!
★春★ 松江城へ桜を観に、自宅ではチューリップが開花していました~
こんばんは~六男です。【今日のニュース】4/1 各所で入社式。島根県長では初の女性副知事が就任今日の夕方のニュースでは、県庁や銀行の入社式の話題ばかりでした。そんな中、島根県の県庁でも県初となる女性の副知事が就任されました。59歳ですが話し方も明瞭な感じで優秀に思えました。新しい新社会人が今後の日本を背負って頑張ってくれると思います。さて昨日は長男宅へ車のメンテナンスで出掛けていましたが予定より早く出掛...
車関係が一応メイン。現在メガーヌ・エステートGT(メイン)とダイハツ ネイキッド(通勤用)と、20年以上うちに居座るBMW E30 M3(ほぼ不動)の3台体制。馬関係は不調で、単車ネタは相変わらず少ないです。
今日から新年度なのであまり予定が無かったのですがオイル交換など急に入ったりでバタバタとオークションにも参加したかったけど入札のみ安い単価のは買えて無かったけどそれなりの金額のは買えていた(´;ω;`)夕方からは整備が出来た車の納車へ戻って明日のオークションの
レインウェアやウェーダーを車内に積む時の収納どうしてますか?【おすすめの防水ケース】
釣りをした後、濡れたレインウェアやウェーダー、長靴を車に積む時はどのように収納していますか? 雨に濡れたままの
こんちわす やっと桜も咲いてきましたね みなさん、花粉満喫してますか? 職場用、車内用、自宅LIVING用、自宅寝室用と 生活のありとあらゆる場所に 鼻セレ…
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)