小鳥bird 雨 rain両方好きで、3月号を書いてみました。靴紐を結び直しての下りが好きです。文学に興味をお持ちの方は、文章を書いてみるのが楽しいそうです😃…
FIT3 ハイブリッド GP6 Verthandi YH-S25V & momo Tires OUTRUN M-2 マッチング
久々にサマータイヤ & ホイールを交換しました。ホイール選びは悩みますね。とりあえず同じ車種で同じホイールとタ
寄る年波には勝てず。相棒同様、私もドーピングです。アリナミンA、アリナミンEX・・・今はアリナミンEX PLUS α長年お世話になっているサプリ❓ ここ最近…
PHOTO:これで4週続きでサントリーの広告です。 毎朝、通勤で利用しているJR品川駅(高輪口)にある懸垂式の広告です。 毎週、月曜日に広告が変わるので「今週は何だろう…」と思って見上げたところ、「あれ?今週はまだ変わってない…と
栃木県足利市からご来店!アルファロメオ・ステルヴィオのブラックメタリックホイールのガリキズ日帰り修理の佐藤企画
車に付けたままで縁石ガリ傷をホイールリペア!ホイールの当日修理が好評の予約制リペア専門店、埼玉の佐藤企画 栃木県足利市からご来店!アルファロメオ・ステルヴィオのブラックメタリックホイールのガリキズ日帰り補修のご注文です! アルミホイールの傷修正 トータルリペア佐藤企画 アルファロメオ・ステルヴィオのブラメタホイールのガリキズ日帰り補修 ホイールを車につけたまま修理するから、脱着料金が掛からず安くて作業も早い! アルファロメオの伝統的なデザインのホイールのスポーク部分2か所にこすりキズ。 ☆リペア前後の写真☆ アルファロメオ・ステルヴィオのブラメタホイールのガリ傷 写真で見るとハイパーシルバー(…
3月中旬娘と白馬で雪山遊びしたばっかりですけど…金曜の夜、仕事を早く切り上げてアパートに帰宅埼玉からキャン友さんが高速バスに乗って遠征して来てくれました🚌💨松…
中國石油スタンド店員ミスで会員カード紛失してアプリに切り替え
先週からBMWのガソリンほとんど空っけつのままほっといたんで昨日はシエンタで出かけましたが、この日は天気も良いので午前中行きつけのガソリンスタンドにBMW給油しに行きます。BMW走行可能距離20㎞。台北行ったら帰ってこれない。...
ハースF1の小松礼雄代表が、F1 Tokyo Festivalに登場
ハースF1の小松礼雄代表が、F1 Tokyo Festivalに登場。代表就任後初の母国日本GPに向けて意気込み「チームは一丸となって戦えている」(motorsport.com)小松ハースF1代表がファンに語った鈴鹿戦の展望「あの鈴鹿のセクター1をどうやって切り抜けるか……」(autosport web) 4月2日、東京・六本木で『F1 Tokyo Festival』が開催され、今季からマネーグラム・ハースF1チームの代表を務める小松礼雄氏が登壇しました。 「チームが一...
【エトルタ 2023/10/24 11:25】フランス・パリ滞在72時間の旅2日目(4)まだ知らないエトルタの絶景。
【2023年10月24日11:25、エトルタの市場“Les halles d'É...
ショーケースの大掃除とマイナーチェンジまぁまぁ片付いたけど・・・納得はしてない本棚と水槽廻りもやり直さんとあきまへんしパネル類もメッサ汚れておる最近視力が回復して来ているのか?汚れがよく見える様になってきたそれとやっぱ掃除の時は白の綿タオルに限るね綺麗になってたか?どうか?色つきのファイバータオルじゃ解りにくいけど白の綿タオルは汚れがタオルに付くので解りやすい床もやらんとねしばらくショールームメンテに凝ってるかも?昨日の続き
やっと3月が終わりました。3月は車屋さんはどこも忙しいんですよね。 やっと、時間がとれる様になりそうです。 (admaxads = window.admaxads [])....
作業をしていたら、 ↑週末入庫予定のアルファードの部品類がドンと到着、 他にもムーヴコンテのお客様よりエンジンから異音とのご連絡、 夕方に行って確認したら、ウォ…
ITK様M40 再び黒煙モクモクでバキュームパイプ交換します。
こんばんはスタッフアズマです。前回はミルクちゃんのストールレッカー入庫だったITK様。本日はM40でご来店。前回M40でご来店いただいたときと症状は同じく排気から黒煙モクモクとのこと。原因は前回マニホールドとフューエルトラップの間に入れたシリコン製バキュームホース
今日は春休みの隆之介が、たからづかにて練習 平日にも関わらず、走行台数が多かった為に土日同様でクラス分けでの走行 今日はイマイチ体調が良くなかったようなので…
今回のしまなみ海道サイクリングは、同じ道を往復するのはイヤなので、片道をバス輪行しました。ざっくりいうと、向島に車を駐車し、バスで四国側まで行き、チャリで帰ってくるコースです。以下、当日のスケジュール詳細を書いておきます。 6:30 向島の有料駐車場に車を駐車 btimes.jp ・0:00~23:59までの駐車料金は310円 ・完全ネット予約 ・車中泊可能とされているが傾斜している ・現地管理人の常駐は無い ・周囲は住宅地 ・トイレ等はない ・自転車で5分の位置にローソン、24時間スーパーのハローズなどあり 7:27 向東バスストップ 天気予報では北向きの風なので、先にバスで四国側へ移動する…
昨日(4/1)、抜歯とスケーリングを終えて帰宅したワッちゃん。昨晩は、ず~~っと「ぶぅぶぅ」と呟いておりました。 4/2(火)朝のウォーキングへ。今朝も出発した頃は少しだけヒンヤリと空気が感じられましたが途中から手袋を外せるようになるほど、日々少しずつですが朝でも暖かくなってきているのを肌で感じます。桜並木で蕾を見ると、こちらも1日ずつ膨らみが増してきています。 帰宅すると2ワンとも起きてきました。ワッちゃん、昨日の「ぶぅぶぅ」という呟きはしなくなり、少し落ち着いたかも?昨日はワッちゃんにつきっきりな時間があったので、その分、ポゲちゃんをマッサージしていたら、「もっと」と催促が止まらなくなりました ワッちゃん、今朝はご飯を食べずずっと昼寝をしていたようですが夕飯は御覧の通り、ユックリですがご飯を食べてく...翌日
今年は、何故か魚釣りに行こうと思うと風が強くてまったく行けてなかったのですが、 やっと今日風が無いので釣りに行こうということで行ってきました、でも潮が悪すぎるの が気にはなりましたけど・・・ いつもの港から出航です。 初めは、まだ陽もくれないので タコを釣ることになりました...
ちゅーっす。こんばんは。ホアヒン旅行、まだ未完結で放置笑RAW現象って、パソコン開いて『さぁ、やるぞ』と言うのは、すこぶるエネルギー使うので割とサクッとでき…
HotWheels GRAN TURISMO '73 BMW 3.0CSL RACE CAR
BMW祭りの最後は・・・・HotWheels GRAN TURISMO '73 BMW 3.0CSL RACE CARマッチボックスの3.0CSLと同じようなオレンジです。リヤフェンダーにグランツーリスモのマークが入っています。大型フロントスポイラーが迫力ありますね!ゲーム内でこの状態で登場するのでしょうか?
アルピーヌA290が6/13 ル・マン24時間耐久レースでデビュー決定
昨年アルピーヌで最初のホットハッチEVコンセプト「A290β」を公開しましたが、その量産モデルとなるアルピーヌA290が6/13に開催されるル・マン24時間耐久レースでデビューする事が発表されました。...
3Dプリンター QIDI TECH X-Smart3にカメラオプションを追加しました
大変満足しているQIDI TECHさんのX-Smart3ですが、内蔵カメラをオプションとして取り付けることが出来るようなので、早速取り付けてみました。 プリンタ内部のレールにカメラをねじ止めし、配線を行って準備完了です。配線はメインボードま
カービューティープロ カラーズの寺尾です。 本日ご紹介いたしますのは日産エクストレイルのボディコーティングです。 ブリリアントホワイトパールの新型エクストレイルです! こちらは納車間もない新車 […]
春の訪れと共に、日本各地で桜が満開を迎える季節がやってきました。桜を堪能するために、人々は公園や川沿いにお花見に訪れます。柔らかな風に揺れる桜の花びらは、ま…
GREENLIGHT 1/64 1971 DODGE CHARGER R\T GL BLACK BANDIT COLLECTION
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は グリーンライト 1/64スケールブラックバンディット コレクション1971 ダッジ チャージャー R/Tをご紹介致します。 精密な1/64スケールのアメリカ車を数多くラインナップするブランド・グリーンライトにあって、登場するモデル全てがブラックアウト化されたシックかつ渋いコレクション『ブラックバンディット』シリーズより、本日は1971年式ダッジ・チャージャーR/Tをご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){argument…
久しぶりにカヌレを作ろうと思いたちました。カヌレは好きなお菓子の一つ。でもね、難しいのよね。今回の砂糖は”キビ糖”を使いました。優しい甘さで仕上がるはず。まず…
こんばんは~六男です。【今日のニュース】静岡・川勝知事が電撃辞任表明とうとう、と言いますか、ようやく、静岡県の知事が辞任する事になりました。リニアモーターの建設妨害で、これまで多数の話題がありましたが、清々している人が多いんじゃないでしょうか。JRの関係者もこれで少しは着工の目途が立ちそうな感じで新しい知事は是非とも常識のある方を選出して欲しいと静岡県民にはお願いしたいと思います。温かい日が続いてい...
今夜はさらにアルトで稲城市へここは多摩大学の上ちょうど多摩市聖ヶ丘や連光寺のすぐお隣りの行政上は稲城市若葉台そこの見はらし緑地へ行って来ました('ω')ノちょうどでっかい電波塔があるところで無線のロケーションが最高の所です(*´ω`*)まずは稲城市の夜景から※以降の写真はすごいノイズですのでご容赦をm(__)m※続いて東京スカイツリーやはり真冬と違い空気が澄んでいなく視界は悪かったです霞んでいました(;´Д`)そして世界自閉症啓発デーライトアップの東京タワー最後は意味不明なアート('ω')で帰りました☆彡あっランチハウスの前で一服しました(-。-)y-゜゜゜稲城市の公園から東京スカイツリーと東京タワーを観に
嬉しいお知らせです。三菱ジープ互助会第185台目のご参加は広島県からJ54です。
もともと三菱ジーパーであった方からのご参加も最近増えてきております。お一人で問題を抱え込まず、皆で問題解決に臨めば道は開けて参ります。芸術的な写真を頂戴しました。《頂戴したメールから》①登録地広島県福山市②初年度登録昭和60年9月(1985年)③ニックネームはなこ(塩井注記:男性の方です)④車台番号J54-32311⑤肥育地:長野県⑥購入時:14000km水、排気、電気、幌手が掛かります。⑦一言J26に続き、三菱ジープは2台目。子牛のような存在。大事にします。★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、j57kai01799-hino@gaea.ocn.ne.jp塩井まで。嬉しいお知らせです。三菱ジープ互助会第185台目のご参加は広島県からJ54です。
こんばんはm(__)m今夜は家での夕食にしました(*^-^*)ごはんパックを2パックレンジでチンして(*'ω'*)おかずはしらす干しとハムデザートにはみかんゼリーを(*´ω`*)夕食後はアルトで移動開局('ω')ノ黒猫ダブルのカリカリエサを買いに閉店時間が近い唐木田のデイツーへカリカリ・・・・買ってきました(=^・^=)家での夕食後はデイツーへエサの買い出しに
ダイハツが3車種の出荷停止指示が解除されて4ヶ月ぶりに生産を再開するみたいですね。 生産が再開される3車種は ・コペン ・トヨタ コペン ・タフト 結局、どういった問題だったのか?34年間不正を続けていたと最初の頃のニュースで見たけど、購入者への賠償は?などなど結局何が問題だったのかよくわからないまま生産再開のニュースを見たので、あの騒ぎは何だったんだろう?と謎だらけです。
こどもの頃、夢中になった本は? 少しおませさんだったNoribeeは、小学生の頃から、「コバルト文庫」が好きで読んでいました📚 「小説ジュニア」という雑誌も購…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
机の中のものを整理していたら、 菊の御紋の入った きんつばが出てきました~(笑) 何時のだろ? 誰からの??(苦笑) ENERGY EARTH EE-20 ハイカレントアーシングケーブル 20cm 100A De
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
参加23台で始まりました、2024SL SUGO シリーズ第1戦。だいじょぶかー!? とぉーほくー!100万人都市の仙台で僅か数人しかカートレースに参加してる人がいないということは、まだまだカートを知らない人がいっぱいいる!って事で よろしいか?あぁ、今後が楽しみ....
お仕事は比較的緩やかに進んじゃいるが新年度を迎えるにあたりおうちの用事が、、、 準備やなんやですっかりブログ更新が・・・すいません(;・∀・) んなわけでダイジェスト版でお送りします。。。
車検の予約をしてしまったので、さっさとピストン付けてシリンダーに入れてと思ったのだけど、今日は寒いのでやる気にならず。。。。 かといって何もしないのも気が焦るので、取り敢えず車庫へ。 シリンダーに錆と言うほどでもないのですが、赤くなっているところが有るので、ウエスにオイルを染みこませてシリンダーを磨きました。 磨いたあと、更にオイルを染みこませシリンダーに詰め込んでおきます。 明日から気温が上がるので、組み立てようか。。。。 組み立てるのはおそらく出来るだろうけど、前よりもオイルが滲んで来たりしたらどうしよう((;゜д゜)ガクガクブルブル なんて考えてしまって不安です(^^;) 次の週…
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)