今も昔も変わらず塗装の仕事の中で大事な水研ぎ。 サーフェサーの小さな波をパットを使って水研ぎをすることできれいに平らに波をとってくれます。 塗装の仕上がりが良くも悪くもなるも、この水研ぎの作業に掛かっていますȃ […]
夜の22時過ぎに、 ↑車検のご相談で約3年前に販売したアトレーワゴンが入庫、 実は昨日で車検が切れてしまってます、 いろいろと伺うとどこか別の…
あちこちと走り回り、戻ってみたら、 ↑注文したキューブのステアリングロックが到着済、 週明けにでも交換に行きますかね...。
今日は朝に、スイフトに乗って出かけ、 ↑昨日ベルト交換の終わったスイフトのご返却をしてから、そのお客様の近くの別のお客様のところへ行き、 車両…
出窓に設置している野菜の苗。 水の補給が大変になってきたので 少し改良しました。 コップのやつは牛乳パックで作った入れ物に 並べて 液肥を入れました。 これでしばらくは
【エクストレイル】大きく進化したポイントと豊富なボディカラー
2022年7月20日、ついに新型【日産 エクストレイル】が発表され、25日から発売開始となりました。 北米では
昨日 壁にぶち当たったMH34SワゴンRから、、、 *過去記事参照 ウチの店には超音波カッターが無い 、、なので持ってるヤツんとこに行ってパネルを切削加工してもらう! そんな仕事からスタート!
2024/4 スバル・レヴォーグ(WRブルーパール)完全2層式ガラスコーティング「SPGコート」撥水タイプを施工 札幌市白石区よりご利用ありがとうございました。
状態もよく新車直納コース、完全2層式ガラスコーティング「SPGコート」撥水タイプを施工させて頂きました。3月下旬より4月上旬までスバル車の入庫が大変多かったです。すべて数か月前からの御予約でしたが、ここまで重なる事は初めてですね。しかしトヨタ車の方は予定したお車のほとんどが4月後半に入っても連絡が無い状態です。
ガソリンスタンドに持ち込みでタイヤ交換を依頼するといくらかかる?
タイヤ交換を行う店舗のひとつにガソリンスタンドがあります。そんなガソリンスタンドでタイヤの交換をするといったいいくら工賃が掛かるのでしょうか。他店舗との比較も併せて解説しています。
ノート Eパワー HE12 H29年7月 1万6千キロ二俣川からブログを見て来てくださいました。楽しくお話させていただきながら作業してたんで写真撮り忘れ多くて…
さて、またこちらでしばらく生活する事に・・・ 見てもらえると分かると思いますが、病院です。初めに出た食事、まあまあ美味しかったですね。 そして 別の日の食事。おひたし美味しくてもうすこしご飯欲しかった。 そんで、今回は ここ切りました、手術ってやつですね。3月の終わり位から...
シマノが新しい変速機の特許を公開したようです。 図を見ると、変速機にバッテリーが取り付けてあるようなので、完全にワイヤレス化するかもしれません。 特許の図からは、バッテリーが内臓されているように見えるので、カンパやスラムのように、バッテリー
今回ご紹介致しますのは、ロータス 純正アルミホイールの修正のご依頼頂戴致しましたので、ご紹介致します^ ^↓自動車コーティング・アルミホイール修理・ヘッドライ…
BMW X5 出張即日車につけたままホイールリペア(千葉県八千代市)
タイヤを車から外すことなく、その場で短時間施工‼️ポリッシュホイール1本を30分でリペア完了
愛知県刈谷市 K・Y様 ブギーライダー&Comfy-Ⅲのルーフ取付完了です!
ルーフの取付も完了して内装パーツのベイントに入りました。一色目のペイントが完了しましたので二色目のペイント準備に入ります。完成までお時間頂きますが宜しくお願い…
おはようございますキャサリンです先日、千葉県銚子市のお土産で『ぬれ煎餅』ならぬ『ぬれカステラ』を頂きましたお土産物店で、お勧めのお土産を店員さんに聞いていた観光客の話を聞いて、買ってくれたそうです見た目はパウンドケーキのようですが食べると、今まで食べたこ
【ノア】VS【ヴォクシー】徹底比較!何が同じでどこが違うのか
約8年ぶりのフルモデルチェンジを2021年12月に発表、2022年1月13日に発売開始した新型【ノア】と新型【
おはようございます。お昼ご飯に「くまくまキッチン」さんのお弁当買って来ました。静岡市駿河区下川原の用宗街道沿いに有るお店です。メニューお昼過ぎていたので残り少ないですね。どれにしますか、ご飯は種類とサイズ選べます。買って来ました。ハンバーグと唐揚げ弁当おかず手ごねハンバーグ柔らかくて美味しいです。鶏の唐揚げ、タルタルソース美味しい。和え物?サラダ野菜タップリですね。パスタ?蕎麦かな。炒り卵ご飯は海苔弁の普通サイズ海苔弁は、美味しいですね。くまくまキッチンさん、袋やお箸無料ですので1度行って見て下さいね。大企業のお店も見習って欲しいものですね。くまくまキッチンお弁当
走行中の異音を点検 走り始めて間もなく後ろ側からシャッシャッシャッってタイヤの回転に合わせた音が確認できました ブレーキをかけると音が止まり離すと聞こえる まずはブレーキの点検のためにタイヤを外して目視チェック んーーー […]
ご訪問ありがとうございますランサーワゴンの修理ですリアゲートとガラスの境目にサビが浮いていますきれいに修理するにはガラスの脱着が必須です外してみた感想は思った…
こんにちは!TOOLBOXの室本です。今回はキャリパー塗装紹介第三弾!「ハイグレードコース」ベーシック同様に「ガンコート」にて塗装するのですが、ハイグレードコ…
こんにちは!TOOLBOXの室本です今回もキャリパー塗装の紹介❗️今回は「ベーシックコース」従来のハイグレードコース同様に「ガンコート」にて本格的な塗装を行う…
こんにちは!TOOLBOXの室本です。これから3回に分けて当店で行なっているキャリパー塗装について説明していきます。 第一弾は「ライトコース」極力手間を省いて…
あさからワゴンR(MH34S)のナビ取付、、、 きょうはポカポカ陽気なので外で作業しよっか(*'▽') ステレオデッキを取り外し変換カプラーを抜き取り、、、
1999年 Chevrolet Corvette コルベット ETC取付
こんばんは、1999年シボレーコルベット、ETC取付とエンジンオイル交換で入庫です。先にETC取付から作業します。元々ETC付いていましたがETCカード読み込み不良で交換して下さいとの依頼です。元のETCはオーナー様が頭に来て捨ててしまったそうです。ダッシュボードに付いているレーダー外して、フロントウインドーピラーカバー外します。ピラーカバーはクリップ2個ではめて有ります。ピラーカバー外しました。ダッシュアンダーカバー外して置きます。トルクスネジ2本とクリップ止です。元のETC取付台を剝がします。残った両面テープを剝がすのに時間かかりました。元のアンテナを剝がします。残った両面テープも剝がしました。アンテナコードも取り除いたら新品のアンテナを取り付けます。アンテナコードを上手く隠しながら元の位置へアンテナ...1999年ChevroletCorvetteコルベットETC取付
日産 スカイライン370GT コーティング(エシュロン CS-1) 東京都 港区
磨きコーティングを施し綺麗にしてからご乗車したいとのご要望です。作業内容は、 磨きコーティング(エシュロン CS-1) ヘッドライト、テールライトコーティグ メッキモールコーティング フロントグリルクリーニング 簡易アルミホイールコーティング(外側) ステッカ
2024/4 メルセデス・AMG C43 ヘッドライト、テールレンズへスモークプロテクションフィルム 札幌市白石区よりご利用ありがとうございました。
紫外線による対策とドレスアップの為 スモークプロテクションフィルムをヘッドライトとテールレンズ、グリルへ施工させて頂きました、PPFはスモークタイプのSTEKダイノクラウドです。
どうも高須です。本日のご納車紹介ブログです。鹿嶋市在住のM様ホンダ ヴェゼルハイブリッド納車になりました!!ご家族そろっての記念撮影になります!とってもかっこいいですね!メーカーオプションのナビ搭載でとっても便利で使いやすい!普段使いから遠距離ドライブま
【ハイエース】音質向上委員会(謎)③ 完成編!ず~~と聴いていたくなるゴキゲンな音質ゲットだZ!
事務所に置いてあるウォーターサーバーのメンテという事で業者さんが本体そっくり交換していったのですが、 事務所がシーンとしていると、 ゆんゆんゆんゆんと音を…
三菱デリカ 出張即日車につけたままホイールリペア(埼玉県吉川市)
タイヤを車から外すことなく、その場で短時間施工‼️ポリッシュホイール1本のチェンジャー傷を45分でリペア完了
福岡県遠賀郡 K・H様 FLATムルティ660のシートカバー関係の取付中です!
エアロパーツの組付けも完了して内装関係の取付に入りました。完了後、オーディオ関係の取付に入ります。ETCセットアップ、最終点検が終われば完成となります。完成ま…
LEXUS NXのドアインナーグリップ周辺の傷リペアです。運転席側で材質はレザーです。爪で引っ掻いたような細かい傷が確認出来ました。このくらいなら気にしな...
【ZR-V】口コミや評価を知ることで新たな魅力を発見できるかも
2023年4月に発売開始したホンダのクロスオーバーSUV【ZR-V】。 発売前から高い注目を集めており、人気の
おはようございます。静岡県立総合病院に来た時に上海楼さんでランチです。静岡市葵区北安東に有るお店で静岡県立総合病院から徒歩1分で行けます。お店の駐車場8台位有りますがお昼時は満車状態ですね、食事終われば車も出るので回転は速いかな。席の方も丁度お昼時で満席だったので少し待ちました。メニュー焼き餃子ニンニク入りか無し選べます。ニンニク入りにして美味しいです。辛いラーメンのネギラーメン自分は辛く無かったので注文の時にもっと辛くしてと頼んだ方が良い感じですね。少しだけラー油の辛さがあるかな、この麺がスープを吸い込む時間が速いです。炒め焼きそば野菜もシャキシャキで美味しいです。麵はラーメンと同じだと思います。自分のお薦めはカツ丼、炒飯に餃子ですね。1度行って見て下さいね、お薦めします。タンメンも美味しいです。中華料理上海楼(しゃんはいろう)
作業途中でのアクシデント。 シートを外す為にボルトを緩めようとしたら、 「ん?」回らない!?異常に固い😅さーてどうすっぺ😎 もう少し力を入れて回してみよう、もう少し、もう少し、 『ボキッ& […]
またまたスナップエンドウです。 どんどん実がなるので 食べないともったいないですから。 スナップエンドウ 目利きのプロが選ぶ美味しい野菜 美味しい 1キロ入 期間限定 数量限定 産地
レクサスRX300 出張即日車につけたままホイールリペア(千葉県市原市)
タイヤを車から外すことなく、その場で短時間施工‼️ガンメタホイール1本を1時間でリペア完了
車内装修理#448 メルセデス・ベンツ GLA220 革レザーシート劣化・裂け破れ・ひび割れ補修リペア
今回は札幌市 個人オーナー様よりご依頼。 経年劣化と、経年使用による擦れや合皮特有の裂け割れが発生しておりました。放置すると、破れがますます広がり、交換が必要になってしまいます。ひび割れを発見した場合はお早めにご相談ください。 BEFORE/AFTER クリーニング、革専用の下地処理を行い、脱脂後に現物に合わせて調合した革専用の塗料で塗装を行います。 スプレーガン操作で疑似的に生地表面のシボ模様も再現し、何とか目立たなく補修することが出来ました。 本来の目線はこの程度の距離かと思われますが、拡大していきます。 www.youtube.com 今回の作業時間1.5~2時間程度。 → 類似施工のご…
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)