2024年3月の太陽光収支です 今月は気温が低下し、雪の積もる日もありました その影響もあり、エアコンの使用時間が増え、消費電力が上がってしまいました 消費量だけで行くと、2月よりも多くなってしまっています 発電量自体は先月より増えていますが、全く補完するには至っていません 発電量が100kWh/月くらい増え、その分が売電に回ってくれているので、売電量は増えました 買電量は先月と同じくらいでした 最近の電気単価の上昇もあり、1000kWh/月を超えてくると電気料金が3万を超えてしまうので、何とか消費量を減らしていきたいところです 3月最終週から一気に春の感じになってきたので、このまま電気消費に…
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)