ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010
初めて30号のキャンバスに挑戦した作品が完成しました。 私にしてはかなり大きなサイズなので、完成までにずいぶん時間がかかってしまいました。 「観光馬車」(油絵F30号) オースチルアのザル…
今日の朝食は麻婆豆腐にしました。ちょっと辛い物が食べたかったのと、肉料理が続いたからちょっと変えたかった。クックドゥを使用した。理由は安かったから。3~4人前なので当然余りました。余った麻婆豆腐は冷凍保存します。無理に食べると太ります。2人前ぐらいが2袋
散策 3 山辺の道 景行・崇神天皇陵 長岳寺 石上神宮 天理
乙木集落 山辺の道 現在位置山辺の道 前半はこちら三気大神神社 11:30 桜井から4.5km 桧原神社でちょっと早い昼食をお腹に納めて、天理に...
山辺の道名古屋高速 四谷IC 6:42 怪我の後でも、ちょっと歩けたことで、調子に乗って、以前から走破したかった「山辺の道」に挑戦してみた。天気もよさげ、...
ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010
車でスマホ充電が遅い3つの理由!ワイヤレスやタイプAは衰退!?
車の中でのスマホを充電する場合、充電が遅くてなかなか進まずに困ったという経験は無いでしょうか? 車の中で充電するということは、限られた移動時間の中で、できる限り速く充電したい場合も多いと思います。 特に車の中でスマホの充電が遅い理由としては
高知市いろんな場所の満開の桜。高知城や護国神社、琴平神社、さくら公園
高知市の桜を色々な場所で楽しむ!今回は満開になった桜を高知城、護国神社、さくら公園、琴平神社(高知のこんぴらさん)へ行ってみました。車で行けて歩く事なく行ける場所も何ヵ所かあり、高知城では夜桜も楽しめます。
矢沢永吉 CONCERT TOUR 2024「FIGHT ON」
アリーナツアー開催決定!矢沢永吉2024年全17公演「FIGHT ON」EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2024 4/5(金)1…
先週はインフルで寝たきりだった。ローダウンシート加工が1週間で到着していたが乗れず。本日シートとタンクバッグ(GIVIタンクロック式10L)を装着。走りに行きたかったが用事があるので近隣を軽く流す。実質初乗り。中原街道~保土ヶ谷BP~環2~第3京浜。第3都筑P、新横浜公園でいっぷく。慣らしの必要もないのでガンガン回して走った。軽快な走り心地。午後1時出発~午後2時半帰着。総走行距離2916km。〈うさぎさん飼育記録〉まろ君が食欲不振の症状が出たので掛かり付けの動物病院に連れて行く。診察していた所軽度だが眼振症状がでていた。気圧の変化による神経症状(眼振)とそれによる胃腸運動機能低下と診断。体重は2.5kg。レーザー治療と注射。胃腸機能回復の投薬開始。ちょい乗り
たまにはロードバイクに乗らないとね。暖かくなってきたし、寒いの苦手な私でも15度を超えてくるとそろそろ走ろうかなーと思います。それからロードバイクが敬遠するのは、走り出すまでの支度が面倒くさいから。ジャージ着たり、色々な物を揃えたりね。それならジムで筋ト
今日の朝食はハンバーグにしました。冷凍保存して置いたハンバーグをオーブンで焼き、再度軽くフライパンで焼き上げました。やっぱり、肉食べたいからハンバーグは欲望を満たしてくれますね。タークのフライパンそのままでいただきます。焼いていたのでフライパンも暖かいし
もう、かなり前、昨年の秋のことである。R352を走っていて、コーナーをショートカットしてきたハイエースを避けようと左にステアリングを切ったら、落ち葉に隠れていた縁石にフロントタイヤをヒットさせてしまった。確認すると左前輪にしっかりとガリ傷ができていた。リムが無塗装であればそこまで気にならないのだが、TTRSが履いているG025はブラック系の塗装が施されている。そこにアルミの地金が見えているものだから、目立つ...
ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010
アルト(HA36S)スナップオンのカーエアコンガスクリーニングを施工してみた
以前より興味のあったカーエアコンのガスメンテナンスをアルトに施工してもらいました。エアコンガスに含まれる水分や不純物を除去でき、コンプレッサーの延命ができるかなと思った次第です。
月末、滑り込みで月刊号を書いています。 3月は次の仕事への準備期間ということで、今の仕事を進めながらゆっくり過ごそうと思っていましたが、想像以上にハードな日々になってしまいました。 目次 1 今月の記 […]
前回より増えた小物達 最終編かと思いますが紹介 車内編USB-C用LEDライトドリンクフォルダー奥のトレイが暗いので装着ついでにセンターコンソールの中にも装…
よく間食するオヤツは4つかっぱえびせんカラムーチョ柿の種ココナッツサブレこの4つが好き❤️特に甘いココナッツサブレ好き!会社の秘密のバスケットにも常備♪小分け…
7年間、再雇用の全てのやる事を終えた次の日。今朝、家の庭に出たらこれが綺麗に咲いていた。ルリカラクサ。この花で実はこれまでの仕事を思い出すのですが、それはちょっと書けない(^^;。不特定多数の人には自分の正体は明かせないのです(^^;v***29日の金曜日に、送
DIYでピラーガーニッシュにカーボン調シートを貼ってボロ隠しをしてみた
コルトとインプレッサG4のピラーガーニッシュのボロ隠しをするため、DIYでカーボン調シートを貼ってみました。
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)